マガジンのカバー画像

BTSの話をしよう

125
BTS(防弾少年団)に関する記事まとめ。 うちのメインマガジンです。話題は雑多。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【BTS】デュエット曲全組み合わせを調べてみた【21ケミ】

【追記:2024/11/4】迷ってましたが、『i wonder...』もデュエットにカウントしておきますw きっかけはWeverse先日Weverseに来てたジン君コメントが、気になり過ぎました……。 要するに、ジン君ソロ曲、もしくは2seok/ホプジン曲を期待してていいってことですね!?( ゚Д゚)クワッ ソワソワするので、とりあえずイメトレをしようと思い立ちました。まずはイメージを膨らませるため、参考材料として2seokのデュエット曲がないか探しに行きましょう! つ

【BTS】君は推しにラブレターを書けるか【適材適所】

もし合致する文章があってもただの偶然です。 バンタンが開く新たな扉note4か月目にして得た気づき 巨大なファンダムを擁するBTS。そこに新規ARMYの1人として参加した私は、とりあえず語りたくてnoteを始めました。 推しができたのでファンブログを作る、というのは王道ですよね! 先日マガジン整理をしていたのですが、自分の記事を分類していて、ふとあることに気づきました。 私の記事って、推しに語り掛けませんね……。 いやnoteは人それぞれでいいと思うんですけど、not

【BTS】声のクローニングとアミボム【特許技術】

【追記:2024/9/7】公式にアミボム動画が来たので追加! 「ご趣味は?」「検索を少々……」気になることがあるとすぐ検索する私。 昔はある程度調べたら満足していたけど、昨今はAIが手伝ってくれるので、自分だけだと面倒くさくて読まなかった海外文献・記事まで引っ張って来られるため、面白すぎて止め時を見失います。 しかも前は夫相手に語るくらいだったのに、今はnoteに書き放題ですから、いい世の中です。 というわけでアミヨロブン、さっき検索してきたばかりのネタを聞いてください

【BTS】ワールドツアーデータ集計

ワールドツアーについて調べてみた2024FESTAでバンバンコンのステージ映像や映画を見るにあたり、背景を知りたくてLY/SYワールドツアーについて検索していたのですが、ついでなので全ワールドツアーに手を広げました。 せっかくだから、調べた結果を共有しますね! 調べた理由 ちなみに、何で全ワールドツアーにしたかというと、全公演日と公演場所のリストが欲しかったからです。 それがあれば、Weverse配信見る時に「これどこで何の公演やってる時だっけ……」って探さなくて済むか

【BTS】過去のFESTAを一気に振り返ろう【2014-2024】

【追記:2024/6/21】2024年度を追加(タイトルも修正) BTS FESTAとは後発新規である私には、生まれて初めてのFESTA。 色んな動画を見る中で、そういうお祭りがあって家族写真とかオンラインイベントとかやるらしい、という認識は持っていたのですが、実際体験してみたら予想をはるかに越える忙しさでした! 慌てて詰め込み勉強したので、その痕跡を共有しますね。 ほぼリンク集なので、FESTA終わって暇になったら眺める、くらいでどうぞ! BTSのデビュー記念日を祝う

【待つ覚悟】BTS長男・ジン君のハグイベント【迎える覚悟】

夜中0時の阿鼻叫喚いよいよD-1。明日はジン君の転役日、そして明後日はついにハグイベントです。 実際に行われてしまったらもう、それはそれで嵐が巻き起こるだろうから、発表からのことを振り返るのは今しかない! というわけで、めっちゃ急いで書いております。 BIG HITからの核弾頭 それは2024FESTA開催直後、6/2のことじゃった……。 通知が来たなと思ってWeverseを見たら、目を疑う一文が表示されました。 夜中の0時に核弾頭並みの破壊力を持つアナウンスが流れた

【ジョングク】Never Let Go【BTS】

2024FESTAにて、グクの新曲公開皆がソワソワして待ち望んでいたグクの新曲がついに来ましたね! 初夏らしく軽やかで爽やかなサウンドで、ずっと聞いていたくなります。 と思ったら「Without your love, I'm nothing(君の愛がなければ、僕には何もないんだ)」とか言っちゃってて、そんなことないって言ってあげたくて悶絶してるARMYが大量発生した気配がします!(妄想) 『Never Let Go』解禁! 作詞作曲、コーラス、プロデュースに至るまでグク

Yahoo!知恵袋とBTSと私

BTSが変えた価値観うちの記事には、度々Yahoo!知恵袋先生が出てきます。 私の名誉(え)のために申し上げますと、これはBTSのせいです。 BTSとの出会いによって変わったものは色々あるのですが、Yahoo!知恵袋に関しては価値観が大きく変化しました。 色んな所でちょいちょい語っていたのですが、多いので一回まとめてみようと思いました。よろしくお願いいたします。 第一章:出会い、そして隔離 インターネットの普及に伴って一般人がWeb上に大量流入した頃、わりと目立ったの

Weverse BTS動画:アルバムビハインド②

【追記:2024/7/14】ナムさんのレビューを全文書き起こしてくださった神ARMYの記事へのリンクを追加。 Weverse Liveの動画リストを作ってみたWeverse Liveの動画リストを作ったので、いくつかコンテンツリンクを作ってみようと思った企画シリーズです! 公開日が新しいものが上、古いものが下になっています。時系列順で見たい方はページの下から遡ってきてね。 ビハインド映像 「Weverse Live」で閲覧できるライブ動画の中から、「behind」とあ