11/29日経平均先物デイトレ売買戦略
みなさん、こんにちは。
羽生一月です。
11/29の売買戦略を書きます。
《現時点のトレンド判断》
60分・75MA上有利
高値 17620-18490
安値 17320-18210
高値切り上げ、安値切り上げの上昇トレンド。
15分・75MA上トレンドレス
高値 18400-18490
安値 18310-18210
高値切り上げ、安値切り下げのトレンドレス。
〈11/29デイトレの戦略〉
現状のトレンド判断
60分
ピークボトムによるトレンド判断:上昇トレンド
75MAとの位置関係でのトレンド判断:上昇トレンド
15分
ピークボトムによるトレンド判断:トレンドレス
75MAとの位置関係でのトレンド判断:トレンドレス
日足を見ると16090円からの上昇は、
短期上昇波動で12日が経過しました。
上昇幅はも大きな動きになっていて、統計値の平均から外れてきています。
基本は買い方針ですが、日柄的にちょっと買いづらいですね。
15分75MAを上回るのを確認した後に、
5分足の調整から買っていく方針ですが、
様子見で終わる可能性が高そうです。
18210円を下回ると応用の売りを検討しますが、
戻しの勢いが強かった場合は様子見にします。
みなさまの参考になれば幸いです。
羽生一月