見出し画像

おいでませ、COMITIA150!!

2024年11月17日(日)、
東京ビッグサイトで開催されるCOMITIA150に参加します!!

一部以下の記事に記載したことと重複しますが、改めてCOMITIA特化の記事を書きました✨


COMITIAって?

一次創作作品専門の、同人誌即売会イベントです!
同人誌というと、有名作品の二次創作のイメージが強いかもしれませんが、COMITIAで販売される創作物はすべて、作家のオリジナル作品です。
公式サイトには「自主制作漫画誌展示即売会」って書いてあるけど、漫画のみならずいろんな作品が販売されています。(イラスト集とか、小説誌とか、グッズとか…)

今回のCOMITIAはちょっと特別!

今回のCOMITIAは!なんと通算150回目の開催となります!
しかも今年は40周年とのことで、今回は過去にない最大規模での開催となります。
約6,900サークルが出店!見ごたえがあること間違いなし!

開催概要

時:2024年11月17日(日)11:00~16:00
場所:東京ビッグサイト東3・4・5・6・7ホール
東京ビッグサイトへのアクセス方法はこちら
ビッグサイトへ着いたら、COMITIA会場までの案内が出ているので、迷子にはなりません✨

なお、当日は東京ビッグサイトの西・南ホールでデザフェスが開催されるようです。
体力のある方は、イベントをハシゴしてみてもいいかも…!?

入場方法

入場するためには、『ティアズマガジン』というカタログを購入する必要があります。
カタログ入手方法はこちら
当日入手の場合、カタログが完売してもそれに代わる入場チケットを購入することが可能なので、行ってみたけど入れなかった!ということは起こりません。

また、15:00以降はカタログなしでのフリー入場もできるので、とりあえず雰囲気だけ味わってみたい!という方は、その時間帯に行ってみるのも良いかも?(早めに撤退してしまうサークルも多いので、ちょっとさみしい感じになっているかもしれないけど…)

イベント会場では電子決済等ができるサークルは限られているので、現金を小銭で持っていくのがおすすめです!(100円玉が沢山あると良いと思う)

弊サークルの出店位置

「し08b」におります!
東5ホールと東6ホールの間辺り。コミティア40周年記念コーナーや、ジュンク堂さんエリアに面した位置です。
大通り沿いで比較的わかりやすい場所なので、ぜひぜひお立ち寄りください〜!!!

ブース位置地図(黄色いところがファンタジージャンル)
COMITIA150全体概図

弊サークルのお品書き

人外バディシリーズ、新刊あります!!!!!
準新刊のアンソロジーも持参します〜!!!
(アンソロ、イベントに持参するのはCOMITIA150と文学フリマ東京39のみにして、あとは委託通販にしちゃおうかな〜と思っているので、ぜひぜひ今のうちに…)

お品書き

要注意事項

何とも間の悪いことに、COMITIA150が開催される11/17は、京浜東北線の大井町駅が使用できないようです。
りんかい線乗り換えのために大井町駅を経由する予定だった方は、迂回路をご検討ください…!

https://x.com/JRE_F_Tokaido/status/1846719084475641866


ではでは皆様、会場でお待ちしております〜♪


いいなと思ったら応援しよう!