S&P500観察週記 08/29-09/02
全く勝てないので、週報でも書いて冷静になろうというコーナー。
6週目。すごく微妙!!
1.概要
私はベアを持っていました → 木曜明けのアフターで利確(ほぼヤレヤレ売り) → 金曜明けのアフターで再インしています。
調子よく下げ続けてきたのですが、木曜日に激しいリバウンドで下髭つけての陽線。金曜日もどんどん上げていってトレンド変換を匂わせたところでイエレン発言で再び下落へ。
終値:3924.27、先週比:-3.28%
2.ニュース等
今週の目玉は雇用統計でした。結果は「上昇度は落ち着いてるが十分高い」というところでしょうか。これを「落ち着いてきた」と見るか「十分高い」と見るかで、評価は変わってきそうです。昨日前半までは前者の雰囲気だったんですけんどね。
次に、イエレン発言。経済カレンダーにはのってなかったので知らなかったのですが、この発言でマーケットは一気に弱気になりました。
3.チャート
木曜にフィボナッチの-61.8%線に反発して大きく上げ。ここから25日線目指してあげていくかと思いましたが、イエレン発言で再度下へ。青線で頭打ちになってますが、これは偶然でしょう。週明けに-61.8%線を割ってくるようだと次は-78.6%線を目指す形でしょうか。
また、木曜の反発は、出来高が伴ってないので底打ちと見るのは早計だったかもしれません。
4.割高/割安指標
底を探る形になりますが、まだまだ底ではない?RSIがあと2~3%ぐらい、VIXは5ポイントぐらい余裕がありそうです。
5.来週
月曜日がレイバーデイでお休み。アメリカの機関の皆様の夏休みが週明けて、取引が活発になります。また9/8にパウエル発言があります。
いま現在、上げも下げも微妙なところです。引き続き注視して、間違ったと思ったら引き返す勇気が大切です。
6.過去のリンク
07/25-07/29 https://note.com/thorit/n/nb49d71c11255
08/01-08/05 https://note.com/thorit/n/n51de43f30652
08/08-08/12 https://note.com/thorit/n/neb10230d14e5
08/15-08/19 https://note.com/thorit/n/na387d1356b5d
08/22-08/26 https://note.com/thorit/n/n7a658f053921
以上