S&P500観察週記 09/19/-09/23
全く勝てないので、週報でも書いて冷静になろうというコーナー。
9週目。
1.概要
基本ベア派です。ずっとガチホしてたら結構勝ってるはずなのですが、いちいちガチャガチャ売買するので儲かってないどこから軽くマイナス(汗
さて、今週はFOMCがあり、これでまたガチャガチャやったのは私だけではないはず。こいつでガッツり下げたわけですが、チャート的にはそろそろ底かな~。
終値:3693.22、先週比:-4.65%
2.ニュース等
FOMCは大半の予想どおり+0.75%。これだけなら折り込み済なので上がるはずだと思ってたのですが、実はドットチャートの発表がポイントだったようで、、、ターミナルレートが2023年の3.750%→4.625%で絶望、爆下げでした。
我ながら、情報収集能力が低すぎる。。。こればかりは経験するしかないですね。
3.チャート
9/23のパウエル発言を通過したところ&6月の底付近から、週末のショートカバーで下髭を出して終了。
微妙に6月の底に触れてないところが気になるものの、普通に考えればここらで底に見えますがいかがでしょうか。
4.割高/割安指標
どう見ても底だと思うのですが、どうでしょうか。本物の暴落が来れば関係なく下げるのでしょうが、余程の事件が起こらない限りは上かと。
5.来週
9/30にPCEがありますね。PCEコア前月比の予想が+0.5%となかなか大きい数字になってるので極端に上振れすることはない?いずれにせよ注目です。
ベアは一定額は持ち続けるつもりですが、部分的に売り or ブルを買い進めていこうかと思います。ブルは25MAまで持っていよう。
6.過去のリンク
07/25-07/29 https://note.com/thorit/n/nb49d71c11255
08/01-08/05 https://note.com/thorit/n/n51de43f30652
08/08-08/12 https://note.com/thorit/n/neb10230d14e5
08/15-08/19 https://note.com/thorit/n/na387d1356b5d
08/22-08/26 https://note.com/thorit/n/n7a658f053921
08/29-09/02 https://note.com/thorit/n/n3a1d87c60903
09/05-09/09 https://note.com/thorit/n/na0261aafddf1
09/19-09/23 https://note.com/thorit/n/n28ce1ca247fa
以上