見出し画像

行動はしてても色々不安なことがあるので一人ダンス踊ってみた


ここ1カ月馬鹿みたいに断捨離しまくり、出たごみの量は何と90リットル入りゴミ袋6個分!

そして朝収集車が来る前に、
「もう少し捨てられるかも」と思い立って「もういいや」と思ったものをいつも使うサイズの45リットル入りゴミ袋に1つにまとめ、


約135リットルもの断捨離を断行し、私の断捨離祭りはひとまずは終わりを迎えたのでした。


波動が軽くなった、でも自分がやっていることが不安。


亡くなった家族の声が聞こえるようになっただけでなく、
励ましたり支えてくれるガイドさんの声も聞こえるようになれたのに、
行動をしているのに不安で居ても立っても居られない。


もしかしたら今ならできるかもしれない。




そう思い、ふとキーリー聡美さんのこの記事にもある一人ダンスをやってみました。


キーリーさんご自身も、集客する前には必ずするだけでなく
エネルギーを高めたい時にやっていて本当に効果がある、とか。

というこの一人ダンス、安藤トーラにはどんな変化が現れるのか?

Youtubeで明るい、朝にかける曲のプレイリストを選択し、
断捨離しまくって広くできた居間のスペースで踊り始めます。


踊っている間、奇跡の言霊

アメノミナカヌシ様お助けいただきましてありがとうございます


と唱えてみたりは初めのうちはしていたものの
段々何も考えなくなって


だんだんただ楽しい!と笑顔になって踊っていました。

ロード・オブ・ザ・リングの第一作、旅の仲間をご覧になった方。
あの冒頭のビルボ翁のパーティーのダンスのような素朴なダンスをご想像ください。

自分がいるのは確かに自分の家の居間なんだけど、
自分のイメージの中では美しい緑の広い庭みたいなところで良く話しかけてくれるガイドさんをパートナーに踊っていたのでした。


別の曲になると音楽に合いの手を入れたり、笑顔でくるくる回ってみたり
もう世界名作劇場かな?みたいな感じで踊る私の周りに
ぼんやりとですが一緒に踊っている妖精のような、動物のような影が見えたのです。


一緒に踊っていて嫌な感じはしません。


「楽しそうだから一緒に踊りに来た」



みたいな感じのヒトたちです。



ガイドさんが連れてきたわけではないみたいでしたが、
高次元の存在と一緒になって一緒に踊るという体験が私に初めてできたのでした。


これがキーリーさんの言う「エネルギーが上がる」という状態なのか。ほほう。


踊っていたのはものの15分程度。
エネルギーが上がって不安はひとまず手放せましたが、
今度は願いを聞き届けてもらうためにやってみたいなと感じた次第です。


とりあえず私の中で


「不安になったらとりあえず踊っとけ」


という図式が出来上がったのでございます。

いいなと思ったら応援しよう!