
4月25日 2020年
今日こそnoteサボろう(つぶやきにする)と思ってたが、やはりコメントがあったから来てしまった。
それに140字では足りない。
今日は朝から部屋の掃除をしたり、日本語教育の参考書を読んだり、昼寝をしたり…
あとは日課になっている外での運動。
あと、fbのコメントで知った。
ベトナムで知り合い、いま日本に居てる実習生も今日から仕事が休みになったらしい。
恐らく給料もカットだろう。
多額の借金(100万円くらい)を背負って異国にやってきた彼らには、来日1年目での帰国という選択肢はない。
政府はいつまで自粛要請をするのかわからないが、僕みたいに3月からコロナの影響を受けている労働者の現時点での経済的損失は、1人あたり10万円をすでに超えている。
僕らが学校で教えられた自由、平等、民主主義というものは、このままだと幻想として終わりを迎えつつある…
そもそも人間ごときにはかなわぬ夢…
最近、動物たちが前にも増して元気を取り戻しているような気がする…
adios..
写真は昨日の記事から拝借した中国雲南省の葡萄畑
いいなと思ったら応援しよう!
