![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58779090/rectangle_large_type_2_43a5fb02deaf2d4afe20948f85bc0456.jpeg?width=1200)
屋内で自然光を生かしミックスライティングでポートレートを撮影するコツ
▷ゴールと前提
前提
屋内で、自然光&ライティングで
実際にポートレート撮影をしてみる
↓
ゴール
自分の世界観で光を読んで&作ってポートレート撮影ができる
▷撮影における最低限の構成要素(前提条件)
撮影にはこの3つの要素が最低限必要です。
![モデル実践編ライティング 事前説明](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58779645/picture_pc_4e1a9f80327068ffb51801b3c1b6d00b.jpeg?width=1200)
場所(空間)と 光 と 写す被写体 です。
関係性を図解すると以下になります。
![モデル実践編ライティング 事前説明1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58779696/picture_pc_e07dc1becb12bcdbeb587faa1edcd2e4.jpeg?width=1200)
実例と混ぜると以下です。
![モデル実践編ライティング 事前説明 2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58779864/picture_pc_1630ed924df3d9e4e9c65b35f947e811.jpeg?width=1200)
如何なる撮影においても、最低限この3つは必須項目です。
▷最初に確認すること
![スクリーンショット 2021-08-12 23.10.09](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58779968/picture_pc_318e56ae6e7a8df2443b4b55915eb871.png?width=1200)
最初に確認することは以下です!
ここから先は
2,441字
/
24画像
この記事のみ
¥
1,980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートお願いします。 頂いたものは活動費・資料費として使わせて頂きます。