資格持ち(または公務員)パワーカップル最強の時代?
私の今の年収・金融資産から、60歳までに金融資産5000万円到達が可能か、AIにシミュレーションしてもらった。すると、「毎年150万円の投資(ETF中心)でないと到達は不可能」という結果が出た。さすがに、息子の学費がかかる(留学もさせたいし、大学院修士課程まで行かせたい)ので、そんなには無理だ!ということで、準富裕層は無理そうだ。せいぜい、アッパーマスか。
これは、一馬力では、普通の大企業では年収1000万円(どんなに頑張っても1200万円)くらいが限界なのが原因だ。これを突破するには、巨大企業の部長以上まで昇進するか、外資系金融に就職するくらいしか方法はない。だが、それは東大卒でも非常に厳しいハードルだ。なので、年収1000万円程度に落ち着く。その程度の年収だと、投資に毎年150万円は無理だろう(独身ならば可能。子供がいるとほぼ不可能)。
やはり、準富裕層になるには、一馬力では無理だ。二馬力必要だ。だが、最近はそのあたりは男性も気づき始めているので、意外と高年収エリート女性の婚活での人気は高まりつつある。そのため、いまや、男性もモテる人でないとお金持ちにはなれない時代なのだ。
ここから先は
1,245字
¥ 100
この記事が参加している募集
よろしければ、チップをお願い致します。いただいたチップは、よりよい社会にするための研究活動に使わせていただきます。 ※今は何をするのかは秘密