見出し画像

我が家のハムスターの話

うちにはジャンガリアンハムスターが一匹おります。
なまえはちろるくん。ヘッダーの無防備に寝顔晒して寝てる子がちろるくんです。
先代はまっしろい女の子で、ゆきみちゃんでした。
ゆきみが三年くらいでお星様になってから、お迎えしたちろるくんもわがやにきてもう一年半。
ちなみにちろるくんの主食はこちらなんですが(前回は690円で購入)

これ、ゆきみのときにも買ったことがあったんですが、ゆきみはほぼ食べなかったんですよね。ゆきみが好きだったのはこちらで(470円で購入)

そしてこちらはちろるは食べないという…。
ゆきみはチーズやにぼしなんかの動物性のものが大好きだったんでけど、ちろるくんはこれをまず食べない。草食系男子なのかしら。
そんな感じで本当面白いくらい好き嫌いが分かれています。

トイレもきっちり守っていたゆきみに対してちろるくんはわりとルーズ。
男の子と女の子の差もあるんですかね。

これの他には、この辺を購入しています。
ぱりぱりサラダ(460円)
こりこりコーン(450円)

こちら↓も購入したことがあるんですが(330円)
これはそのまま入れるとひまわりのたねの多さが気になるので、ひまわりだけ抜いてどうぞしていました。
みんな大好きひまわりの種はあげすぎると良くないので、あげても一日二粒とか(あげない日も普通にあります)それくらいにしています。

野菜やおうちで作ったパンを乾燥させて、それをあげることもあります。
パンは塩分なども気になるので、少しだけ。
でも市販のはむちゃんのご飯を見ていると、結構塩分添加されてるものもありますよね。一応、できるだけ保存料も無添加のものを選ぶようにしています。

ちなみに、よく聞くおふろとトイレは別にした方がいいよ!というやつなんですが……うち、過去にも何度かはむちゃんお迎えしてきているんですが、使い分けできた子がおりません…。
色々試してみるのですがどうにも無理なので結局一つになっています。ジャンガリアンでそんなにちゃんと使い分けできる子いるの…いたら本当すごいなぁと思います。

そういえばドライフルーツや、生のフルーツもちろるはあんまり食べないですね。ゆきみは大好きみたいだったんですが。
ゆきみはおばあちゃんになってからは

このシリーズを食べさせたりしていました。
これもゆきみは食べてたけど、ちろるはあんまりみたいですが…。でも好き嫌いあるのはそれはそれで可愛いなぁと思います。

ちなみに、ペットショップで進められたのはこちらでした。最初たくさん試供品を下さったので、とても助かりました。食いつきはほどほどでしたが小粒なので、お迎え直後はサイズが食べやすそうに見えました。

その子その子が好きなものでバランスよくごはんをしてあげられたらいいなぁと思います。元気で長生きしておくれ~🍀✨

以上です。

いいなと思ったら応援しよう!