
BRAUN 光美容器 シルク・エキスパート Pro5を買ってみたよの話
脱毛に興味あったんですけど、特に永久脱毛とかもせずにきていて、わりとその場その場の処理でそこまで不便に思ってはいなかったんですけど(面倒だなと思うことはあっても)……なんですけど、つい先日思い立ってこちらを購入してみました。
購入時点の価格は40202円。
ちなみに私はprime対応のお店でしか基本買わないのですが、こちらはAmazonで検索し、セレクトストアレインボー<インボイス対応>というお店で購入しました。
こちらで新品を購入し、後に公式サイトに登録、製品登録からの延長保証もちゃんと通ったようでした。これでひとまず保証に関しては安心かな。
私比としてお安くはないので、いつものエディオンさんでの長期保証と迷ったのですが、二万くらいお値段違っていたのでこちらに決めました。
公式で延長保証がつけられるのいいですね。登録のみで追加料金はかかりませんでした。ありがたいですね。
そして私はかなりの敏感肌です。正直大丈夫なのと家族からも言われていたのですが、のちのち娘も使うことになりそうだと思い、人柱てきにまずは私から。
パッチテスト?をした後、その一週間後に一回目。一番弱い照射でやりました。なんともなかったので、その後は一週間おきに真ん中の強さでやっています。
色々やってみたいところはあるのですが、ひとまずはすねから。ひと月くらいたったかな。なかなかどうして、かなり効果が出ているように思えています。
年齢を重ねてから毛が細くなっているのか、埋没が増えてそこが炎症を起こして、みたいなことが増えていたのを何とかしたいのが大きかったんですが、毛が生えてこなくなっているのでそれも減って、かつお肌がすべすべに。
下手をしたら夏でも粉ふくほどの乾燥肌なのですが、本当につるつるになってきました(相変わらず乾燥はしてますが、触り心地の話)。
ということで今はすねを継続しつつ、弱い照射レベルで口周りのひ…産毛に挑戦しています。
ちなみにカミソリが同梱されていて、照射前に剃るよう書かれているのですが、私はそもそもカミソリにも負けてしまうのでシェーバーで準備をしています。そちらのシェーバーはこちら。
購入当時の価格は2220円でした。
以前もパナのシェーバーを使っていたのですが、調子が悪くなったため買い換えたのがこちらでした。
顔用もずっとパナのシェーバーを使っています。
こちらのシリーズの何年か前のものです。
今後も他のところのシェーバーにはもうかえないかなぁと思います。
ただキャップが微妙な楕円で、向きがちゃんとなっていなくてもはまってしまい、そのためか割れやすいのがどうかなぁとは思っています。少なくとも過去に三回は買い換えているんですが、どの代もそこは同じでした。
いまは大丈夫になっているといいんだけど。
光脱毛器については今後も継続してみる予定なので、また何かあればメモしにきます。
以上です。