![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49237047/rectangle_large_type_2_193b5b3bf4c5d6ec47c5c9eacd468451.jpg?width=1200)
使い捨てカメラを現像してきました#3
こんばんは。
社会人になって初めての休日でもある本日、梅田の某カメラ屋さんに行き使い捨てカメラの現像に行ってきました。
3代目使い捨てカメラは長崎や和歌山、滋賀などさまざまな場所で活躍してくれたアクティブなカメラになりました。
写真全体を見てまず感じたのは総じて使い捨てカメラで写真を撮ることがうまくなったということです。
1代目と2代目の使い捨てカメラは背景までしっかり写せていなかったり、メインで写そうと考えていたものがあまり中心に来ていなかったり、ただただぼやけていたりさまざまありましたが、
それも使い捨てカメラの味といってしまえばそれまでなのですが、確実に3代目は1代目と2代目の経験を活かして成長しているといえます。
こうやって色んな場所の思い出が詰まっている写真を見返すと戻りたいと思ってしまいます。
前進するしかない状況下においてたまには振り返りたいと思う心境は人間の性格なのかもしれないですね。
次の使い捨てカメラにも頑張ってもらおうと思っています。
たまには息抜きも良いものだと思います。では。
p.s-これから会社にお弁当を作って持っていこうと思っています。弁当系男子を目指します。