見出し画像

【あやしいオッズの馬たち_完成直前!②】2025年1月25日

今回からは予想法の見直しを行っています。その結果、推奨馬の数が増加しています。そして、本命サイド、穴狙いと別れずに一本化の予想となります。

簡単に説明しますと、当システムはオッズの歪みを多角的に指数化していますが、現在20程度の指数を算出してデータを蓄積させています。指数は数字が大きければ信頼性が高いとの前提になっていますが、これまでは一番いい結果がでている指数を用いて、その指数が〇〇以上だとデータベース上では回収率が150%を越えている場合、指数〇〇以上の馬を推奨馬としていました。いわゆる指数の絶対評価です。
今回からは「予想レースの中である指数が一番高い馬で、さらに付随するある条件を満たした馬」を推奨馬とすることにしました。指数の相対評価です。
この変更をした理由は、相対評価の方が回収率のデータがややいいこと、データの蓄積が早いこと、他の指数との組み合わせの評価がしやすいことなどがあげられます。

今回用いている指数では、予想したレースでその指数が最も高い馬の単勝、複勝を同額ずつ購入した場合の結果は以下の通りです。 
 単勝回収率 126.3%
 単勝的中率 21.6%
 単勝平均倍率 5.9倍
 複勝回収率 112.6%
これに、他の指数がいくつ以上(またはいくつ以下)などの条件を組み合わせると回収率がさらにあがる組み合わせが多くあります。
ちなみに対象レース数は200弱です。的中率が1/6と仮定すると、確率分母の100倍の試行回数、つまり600レース施行後であればかなり確からしい結果をいえますね。

前置きが長くなりましたが、以下が3R以降の推奨馬になります。

では本日もよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!