見出し画像

ステップン GO 2アカ目作りました


先日ステップンゴーをゲストアカウントで始めたことに関する
noteを投稿しましたが、

もう1アカウント作れば収益2倍になっていいなって思って
2アカ目を作ってみました。

ゲストアカウントは断念

同じ人から2つレンタルするのはよくないかなと思って
noteに書いた方法と別の方法でレンタルできないか
探してみましたが、

競争やばすぎてあえなく断念しました。

ツイッター(エックス)

 「レンタル  #STEPN GO 」のキーワードで
最新のタブをみると募集自体はけっこうありますが

募集1名に対してコメントが20個以上入っているのが
ほとんどでとてもじゃないですがレンタルできる気が
しません。

Discord


STEPN GOの公式ディスコードにコード配ってる場所が
あって3日前に最新の投稿があったのでここを張っておけば
いいかなと思ったのですが、、


「投稿して数秒でなくなりました」とのこと。 通知とか入れてすぐ
ページに飛んでもたぶん厳しそうですね。

レンタル自体は今後増えにくいらしい


レンタルした側がしっかり歩いてくれる人を見つけた場合、
その人を切って新しくレンタルを募集することはほぼない
みたいなので、

基本的に今のような争奪戦がずっと続くみたいです。

ギフトバックで参加することにしました

そういうわけでレンタルでの2アカ目参加は諦めて
とりあえずアクティベーションコードをゲットして
始める方法ないかなと思っていたら、

ブログでギフトバックというアクティベーションコードを
配っている人がいて、これを使って参加することにしました。

ギフトバックってなんなの?

公式から抽選でもらえる通常のアクティベーションコードと異なり
プレイヤーが発行できるコードをギフトバックというみたいで、

これを使って入ると最初に無料で歩いて稼げるのですが、
その後に靴を買わないと稼ぎは全て没収というルールです。

現状靴は1足最低15万くらいなので最初に歩いた稼ぎで
靴を買うのは厳しい仕様になっています。

今後のざっくりとした方針

とりあえず1アカ目のレンタルのアカウントはレンタルシューズ
で歩く以外の操作ができないので、

2アカ目で靴を買って稼いでみようかなと思っています。

レンタルでやってみてわかった手がかりとしては

「レベル19のシューズで、稼ぎの能力値が80くらいになって
これを4エナジー(20分)歩くと現在の相場だと8000円くらい
の稼ぎになる。」

「レベル19をいきなり買わずにレベル10を買ってレベル上げして19にするのが資金効率的にいいらしい」

この2つですね。

あとはエナジーは自然に回復せずに靴を焼却(バーン)することで得られる
みたいなので

・メインの靴
・エナジー4にするための靴
・焼却(バーン)するための靴

この3種類が必要なのかなと思っています。

最低価格の15万を3足買ったとして45万かかるので、
無料で始めれるレンタルに人気が集中しているのも納得ですね。

いずれはレンタルする側に

参加するだけでここまで厳しいのですが、
レンタル権利を得るためのハウスという条件は
さらに厳しいです。

なので地道に歩いてかなり余裕が出てきたら
ハウス狙ってみる流れがいいのかなと思っています。

またレンタルだけではハウスに到達しないように
なっているので、

自分で靴を買って歩いて稼ぐ動きは必要だということが
わかったのでここは早めにやっておいた方がいいなと
感じました。

レンタル募集する際はnoteで行いますね。

またステップンゴーについて進捗があれば随時投稿します。








いいなと思ったら応援しよう!