
ガッツのG!←違 (ちょこはちくんを語りたいG ep.0)
※Twitterにアップされた画像等をお借りしています。
2022/4/22(金)
東京・赤羽 ReNY alpha
4カ月前に“終わり”を告げたその場所で、彼らの時計がまた動きだします。
ちょこはちの新たな始まりを刻む、伝説(となるだろう)のライブから一夜が明けました。
参加してねえ奴が何をしったふうな、なんて思われたら泣いちゃいますが、そこはそれ。それはそう。
はじめにおことわりしておきます。
これはライブレポではありません。
ライブ感想ですらありません。
推しバンドの華麗なる復活に感極まったいちファンが、荒ぶった己の思いを書き留めた、ただの日記のような記録です。
●新バンド名発表!
バンド名でさえ、この日・この瞬間まで一切明かされておらず、このステージでの大発表となりました。
ドラムロールにでも乗せてお伝えしたいところですが!場の空気もわかっていないので情報だけササッと。

ぐらんどちょこれいと!!
“chocol8”のフレーズを残し、“ちょこはち”の愛称は継続していくようです。(ぐらちょこという派閥もあり??)
命名に込めた想いなんかも、そのうちどこかで聞くことができたらよいですね。
グレート(グらんどちょこレート)だぜ…!
●ご機嫌なメンバー
Grand chocol8!
そのご機嫌なメンバーを紹介するぜ!
ヴォーカル・しゃおん!!

ベース・ノモトクン!!

どら…え?
キーボード!!?・奏!!

想像にしか過ぎませんが、発表の現場では最後の一人にザワついたんじゃないでしょうか。
旧ちょこはち・chocol8 syndromeではドラムスだった奏くんが、なんとキーボードに転身。
こんなことってある!?
(元々演奏できる人だったのかな?)
今後は代わりに、ドラムがサポートメンバー、ということになるのでしょうか。
そしておしゃれさんなアー写はこちら!!

青空のような背景に、向日葵プリントの衣装が映えますね。さわやか3組!(ん?)
●新曲!新曲!神曲!!
披露された新曲は4曲だったそうです!
どんな歌だったのかな。早くちゃんと聴きたいな。
音に聞く限りでは、”chocol8 syndromeよりも少し大人っぽい雰囲気の曲だった”という評判が耳に入っております。
ライブ前日にしゃおぴちゃんがTwitterで呟いてくれた一節がありました。
顔も知らない誰かの声
名前も知らない曲に
詰まった思いだけは 痛いほど伝わって
今日僕の背中を押している
この歌も曲がついて、彼女の声で聴けたんだね。
ああ、いい歌詞だ。
“そういうバンドになれるように”。彼女は言いました。
この歌が。彼女の歌声が。たくさんの人の耳に、心に届いて。
少しずつその人の世界を明るく楽しくしてくれる。そんな“これから”を思うのです。
Grand chocol8。
覚えておく価値のある名前だぜ。
*
そしてライブ翌日であるつい先程、Twitterで同曲の歌詞が公開されました!
始動ライブで最後に演奏した、Reactorの歌詞です
— しゃおぴ@ちょこはち (@Xxsya_chocol8) April 23, 2022
ちょこはちの始動を待ち望んでくれた、みんなたちに書いた曲だよ pic.twitter.com/Hr90LSgmUd
ちょこはちをみてきた人たちは“おっ!”となる歌詞がたくさん散りばめられておりますね。
ウルウルきますね。
俺は外で泣く。
あ、いや違う。泣く前に言わなきゃいけない大切な言葉があるんだった。