東京マラソン2020 展望と期待
いよいよ明日、MGCファイナルチャレンジ、東京マラソン2020。
男子は明日、事実上の東京オリンピックマラソン代表が決定する。
(びわ湖毎日マラソンも選考レースだが、日本記録を更新するのは難しいだろう。)
せっかくなので、個人的な展望と期待する点を記しておきたい。
(これまではレース後に予想も含めて語っていたので。)
展望
もう一度確認しておくと、東京オリンピック代表の三枠目に入る条件は、2時間5分49分以内でゴール(日本記録更新)し、かつ日本人トップである一人であること。
日本記録を更新できた者がいなかった場合、代表はMGC3位の大迫傑となる。
軸となるのは大迫傑と設楽悠太の2強。
ここは互いを意識しながらのレースになるのではないか。
プラスで井上大仁。スピードとなると2人にはやや劣るか。
今回のレース、序盤でキーとなるペースメーカー。
2段階のペースメーカーを用意するとのこと。
1つ目は海外招待選手向けの2時間2分台。
2つ目は日本記録を更新する2時間4〜5分台。
どちらのペースメーカーにつくのかで展開が変わるため、女子の大阪国際のように30kmまでは淡々と、とう展開ではなくなる可能性がある。
大迫傑はトップ争いに絡む意欲も口にしているため、1つ目のペースメーカーにつく可能性も高い。
海外の招待選手に引っ張ってもらうことで、日本記録を超える高速レースになる可能性は高い。
大迫、設楽、いずれかが1つ目のペースメーカーについたら、2強プラス1はそれについていかざるを得ないだろう。
しかし、そのままのペースで30kmまで飛ばせるかは未知数。
途中でペースを落として自重するタイミングが出てくるかもしれない。
いずれにしろ、ペースメーカーに淡々とついていけばいいだけの展開にならないと思われる。
期待
2強プラス1、と予想したが、個人的に期待したいのは井上大仁である。
向こう気の強さ、アジア大会で勝ちきった実績から、東京オリンピックで誰が見たいか、といえば井上大仁だ。
MGCのでも井上に期待していたのだが、まさかの完走者中最下位に沈んだ。
ファンにも当人にもショッキングな結果だっただろうが、今年のニューイヤー駅伝ではエース区間4区で区間新、しっかり調子を上げてきている。
MGCを除けばそこそこ安定感もある。
MGC失敗からの挽回を期待したい。
ダークホースに村山謙太を挙げたい。
フルマラソンの自己ベストはベルリン2019の2時間8分59秒だが、ハーフマラソン前日本記録保持者。
マラソントレーニングをしっかり積んで、30km以降も失速しない脚がついてくれば、まさかもあり得る。
この他にも、先日ハーフマラソンの日本記録を更新した小椋裕介など、新生の台頭があるか。
多くの選手が高速レースに絡む展開を期待したい。
不安は天気か。
晴れて日差しが強くなると、気温が上がって条件的には悪くなる。
ビルが多い東京は日陰と日なたで気温差ができてこれも選手にとってはストレスとなり体力を奪う。
曇りがベストだけれど、天気ばかりはどうしようもない。
一般参加のレースがなくなって残念だけど、オリンピックの選手選考は熱いレースになること間違いなし。
複数の選手の日本記録更新もありえる。
テレビの前にでTwitterを眺めながら大いに盛り上がりましょう。