新しい曲に出会うという刺激 クラブミュージック-beatport

🧴

プログレッシブハウス、ドラムンベースの新曲を探すために
暇さえあればyoutubeやbbcラジオをきいてる。




作業中に垂れ流して気になった曲はスクショしてネットで詳しく調べる。

何時間も流して気になる曲は1曲あって良い方。

これじゃ時間がもったいない。

ただ聞いてるだけなら好きなジャンルだから苦にはなってないんだけど。

🧴

block.fmでremo-conさんが毎週放送してる番組で
毎週数曲新しい曲を流してる。


毎週どうやって新しい曲を見つけてるんだろうと考えた。

🧴

最近はクラブミュージックはbeatportで買うようにしてる。


アップルミュージックだと作曲者の意図は無視されて
アップルミュージックの規格に合わせて
曲の音量などが勝手に制限されるんだとか。

「DJはbeatportで曲を買っている人が大半」
というブログを見てからはbeatportで買うようにしてる。

🧴

beatportにはクラブミュージックのいろんなジャンルがあって
ジャンルの中にチャートのページがある。

そこを見れば新しい曲が発掘できるのかもしれないと
じぶん的発見をして
最近はbeatportで新曲の掘り当てをしてる。

🧴

じぶんはプログレッシブハウスが好きなので6月に売れた曲のチャートを聞いてみた。


なんか違かった。

確かにプログレッシブハウスの曲なんだけど
重たい雰囲気の曲が多い。

じぶんは爽やか系なプログレッシブハウスが好きで、
youtubeだとmontercat silkやgrand soundの
メロディックプログレッシブハウスをきいてる。

あ、プログレッシブハウスの中にも細かいジャンル分けがあるのか。

そう気づいた。

🧴

せっかくなので他のジャンルも聞いてみた。

次はトランス。


プログレッシブハウスと合わせて
トランスも好きなので6月のチャートを聞いてみた。

これだった。

トランスの全部が全部好きって好きってわけじゃないけど
ハウスのゆったり目のテンポのトランス
(まぁそれがプログレッシブハウスなんだけど笑)
が多く入っていて聞いていて楽しかった。

新しい曲にも出会えるし一石二鳥だ。

これからはbeatportのチャートを重点的に聞くようにしよう。

情報がかたよらないようにするためにも
youtubeのプログレッシブハウスも継続して聞こう。

🧴

最近は前から気になっていたbass houseも聞くようになってきた。

元はblock.fmのjaxx da fishwarksさんの番組が好きで
そこからbass houseの曲は気になってた。


まだまだ未開拓のジャンルでjaxxさんしか知らないので
どうやって新しいbass houseの曲を見つけていけばいいかわからなかった。

これもbeatportのチャートで解決した。


1位から順に聞いてるけどこれが良い。

1位から流れてるけど大雑把に言えば
シャッフル機能で曲をながしてることと一緒。

ほとんどが知らない新しい曲ばかりだったので
とても刺激的だった。

深夜に物にライトを当てながら、あーでもないこーでもないと
もくもくと作業してる最中に聞いていたので
bass houseを聞きながらの作業は楽しい時間だった。

🧴

新しい曲に出会うことは刺激的なこと、と改めてかんじた。

まだまだ知らない曲が世界中に広がっている。

いろんな世界のいろんな人が作った曲を聞いて小さな世界旅行を楽しんでいきたい。


🧴

若干音の圧が強いけどこの曲よかった。

でもEDMに近い、かな・・・。

🧴

block.fmで放送しているremo-conさんのラジオで最近よく流れてる曲もランクインしてた。

俺んだ。

🧴

思い返してみると2step(ジャンル)も好きな音楽だった。

さっそくbeatportで検索してみるとDJの名前は出てくるけど
2stepというジャンルは出てこなかった。

こんなときはwiki様。

調べてみると

UKガラージのサブジャンル

だそうな。

beatportにもどってジャンルを見てみるとあった!

UKガラージの隣にベースラインというジャンルも一緒に乗っていた。

なんだか一気にいろんなジャンルを知ることになって
頭の整理がついていってないけど
とりあえずUKガラージのチャートを聞いてみると
求めている音楽に"近い"ものだった。

2stepに似たような曲があって
これがUKガラージというものなのかと発見があった。

このジャンルの音楽も好きだな。

UKガラージもいろいろと深掘りして行こう。

🧴

ここにきて書くことでもないけど、
じぶんのクラブミュージック好きは
音楽ゲームのビートマニアから始まった。

プレステから発売されたビートマニアを
家でやって楽しかった思い出が蘇る。

今までj-popしか聞いてこなかったじぶんには衝撃的だった。

ハウスやらいろんなジャンルの曲が次々に知ることになった。

そこからゲーセンに行ってビートマニア2DXにハマって
サントラを買ってどんどんクラブミュージックにはまっていった。

実際にクラブに行くことはなかったけど
ビートマニアの世界で十分楽しんでた。

そこからremo-conさんを知ったし、
blockfmで番組をやっているDJ shimamuraさんも知ったし。

確実にじぶんの音楽人生のポイントとなるもののひとつが
ビートマニアだった。

ビートマニアに出会わなかったら
ここまでいろんな音楽を楽しんでる今のじぶんはいなかっただろうな。

ありがとう、ビートマニア。

🧴

いち時期ビートマニアから離れたこともあったけど、
remo-conさんのラジオを聞いて再熱して
こうしてまたクラブミュージックを楽しんでる。

🧴

7.6追記

2stepを調べてみるとm-floのcame againが出てきた

あーそうじゃん!

忘れてた大物が出てきたw

block.fmの記事にUK garageや2stepについて詳しく書かれてた。

UK garageの起源から2stepの誕生からこれからの予測まで。
4年前の記事だけど詳しく知れてよかった。

そしてTJOさんの知識の豊富さに「さすが」とうなった。

いいなと思ったら応援しよう!