
生成AI、キャリア支援、オープンバッジ動画配信中[教育情報メールマガジン]No.172 2024/12/21
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
株式会社シンクアップ
https://think-up.jp
教育情報ML No.172 2024/12/21
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
先日12/9、GKB48のキャリア支援の勉強会を終えました。
大学生にとって売り手市場であり、企業の人事にとっては厳しい採用活動の状況ですが、
お互い連携することで、学生によりよい「就職」が実現するきっかけがつかめることを学ぶ、貴重な機会になりました。
レポートはコチラ↓ オンデマンドも視聴受付中です。
https://magazine.gkb48.com/2024/12/17/rp241209/
その他勉強会の詳細は「2.シンクアップからのお知らせ」をご覧ください。
----《 目次 》------------------
1.大学・学校教育情報
2.シンクアップからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━
1.大学・学校教育情報
(2024.12.4~12.17)
━━━━━━━━━━━━━━━━
過去2週間のシンクアップ教育情報 @EduThinkupポストから主要な情報をお届けします。
…………………………………………
1)大学・学校教育関連
…………………………………………
◆2024/12/5 18:27
https://twitter.com/EduThinkup/status/1864602479398408397
志願数2万人は「想定内」 波紋呼ぶ東洋大の新入試、担当部長の狙い:朝日新聞デジタル https://t.co/mM9MfoOhnI
…………………………
◆2024/12/16 23:00
https://twitter.com/EduThinkup/status/1868657358102241767
“募集人員578名に対して、合格者数は4,126名”
【速報!】続報・波紋を呼んだテスト式大学推薦入試、合格発表。果たして合格者数は?【教育ニュース最前線】|代ゼミ教育総研note @yozemi_eri #note https://t.co/uyISvWbslG
※東洋大学の基礎学力型学校推薦選抜に関する代ゼミ教育総研note記事
………………………
◆2024/12/16 22:38
https://twitter.com/EduThinkup/status/1868651827723710956
今更感があるが...?
>文科省は、今後、関西の大学にも実施要項に定めた試験期日を守るように要請し、協議会で対応を決める方針
<独自>文科省、東洋大と大東文化大を指導 学力試験の年内「前倒し」実施で 大学側反発 https://t.co/ziEL3dkNVY @Sankei_newsより
※東洋大学の基礎学力型学校推薦選抜に関する産経記事
…………………………………………
◆2024/12/5 18:46
https://twitter.com/EduThinkup/status/1864607334481449382
12/9のキャリア支援・学生募集関連の勉強会に合わせて
「『大学案内』で高校生が気にするテーマとは何か」が載っている記事を探してみました
大学案内のどんなキーワードにひかれるか
1位 資格、取得・合格率、資格サポート
2位 科目一覧、カリキュラム
3位 就職先・就職率・就職サポート
※朝日新聞出版記事。記事で取り上げている調査はマイナビによるもの。
…………………………………………
◆2024/12/11 18:42
https://twitter.com/EduThinkup/status/1866780609483608352
ある2年生は「私の学科では、成績はみんな団子状態と聞く。少しでも気を抜くと4分の1に入ってしまう。苦しい。私だけの努力じゃどうにもならない」
成績下位4分の1の恐怖 学生3万人弱に「警告」 修学支援新制度:朝日新聞デジタル https://t.co/GIH8CSNLTV
…………………………………………
◆2024/12/12 19:33
https://twitter.com/EduThinkup/status/1867155895341420650
大きい予算
地方創生へ成長投資1000億円 大学ベンチャーや再エネ 来年度財投計画(時事通信)
#Yahooニュース
https://t.co/uhYKQvYmDx
…………………………………………
◆2024/12/15 17:44
https://twitter.com/EduThinkup/status/1868215512150507864
ZEN大学に出願者1000人超、「N高校」「S高校」生徒が全体の半分…来年4月に開学 : 読売新聞オンライン https://t.co/AZ929QaGTv
…………………………………………
◆2024/12/16 22:42
https://twitter.com/EduThinkup/status/1868652994428015061
明治大学創立150周年記念事業の一環として駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」が始動~中野キャンパスの全機関が約10年後に駿河台キャンパスに統合~ - 大学プレスセンター https://t.co/rzvP7zuYSE
━━━━━━━━━━━━━━━━
2.シンクアップからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━
GKB48主催「2050年の大学の姿を考える」シリーズ好評受付中です。
いずれもオンデマンド。年末年始に、ぜひご視聴ください。
■「大学業務に今日から使える生成AI入門」(90分)
(申込期限)2025年1月17日(金)
(視聴料)1,100円(税込)
https://gkb48-241125od.peatix.com/
■「“キャリア支援改革”で学生募集と採用に変革を~大学と企業の連携のカタチ」
(120分)
(申込期限)2025年2月10日(月)
(視聴料)3,000円(税込)
https://gkb48-241209od.peatix.com/
■「いま知っておくべき “オープンバッジ”を学ぶ」(120分)
(申込期限)2024年12月31日(火)
(視聴料)1,100円(税込)
https://gkb48-241114od.peatix.com/
いかがでしたか。
2024年も、本メールマガジンをお読みいただきありがとうございました。
皆さま、良いお年をお迎えください。