![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162520355/rectangle_large_type_2_9fe76f923ea8272c585423ce135f8246.png?width=1200)
第1794回:今日のおすそ分け「人より一時間余計に働くことは尊い。努力である。勤勉である。だが、いままでよりも一時間少なく働いて、いままで以上の成果を挙げることもまた尊い。そこに人間の働き方の進歩があるのではないだろうか。松下幸之助(経営者)」
おはようございます!
第1794回:今日のおすそ分け
「人より一時間余計に働くことは尊い。
努力である。勤勉である。
だが、いままでよりも一時間少なく働いて、
いままで以上の成果を挙げることもまた尊い。
そこに人間の働き方の進歩があるのではないだろうか。松下幸之助(経営者)」
働き方改革
働かせない改革・・・・
「残業はするな!でも、納期は守れよ!目標は達成しろよ!」
とほほ・・・
今までの「あり方・やり方」を見直し
変えない限り「短時間で成果を出す」事は
難しい
「がんばれ、根性、忍耐」からの脱却をして
論理的に考え、俗人化からの脱却が必須ですね!
その、土台できることで
「心」を乗せる余裕ができる
今日も1日、「あり方・やり方」の整理整頓から始めませんか?