見出し画像

看護系学校生活がうまくいく!入学編①

せっかく看護師になりたい!という夢を持って入学しても・・・
1年生の前期でリタイアしちゃう人がいます。
そのほとんどの人が、なんか違った!看護師とか向いてないと思うし!
って伝えに来てくれますが・・・
ほとんどが科目の履修に失敗したり
試験を落としている場合が多いのです。
そして私はこう言いたい。

1年生の前半って、はっきり言って看護まだ習ってませんよ!

って突っ込みたい気持ちなんです。
1年生の前半は、大学でも専門学校でも、ほとんどが基礎分野・専門基礎分野など、看護という専門の知識を学ぶ前に身に着けておく必要のある、科目の履修を目指していくところがほとんどです。
例えば「人体の機能と構造(解剖生理学)」や「微生物学」などが「人間関係論」「コミュニケーション論」「社会学」などでしょうか。はやい学校だと「看護学概論」などが始まっているかもしれませんね。でもまだ、導入でしかない。

看護を学ぶ前になぜ、退学や進路を変更しなくてはならなくなるのか。
せっかく看護師を目指したのになぜなのか・・・
私はなりたいわけではなかったので、そんな夢を持っている学生さんの
うまいく行かない理由が知りたい!

なぜ学ぶことがうまく行かないのか。

うまくいく方法は果たしてあるのか!?

入学編②へ続く


画像1




記事を読んで役に立っったときはサポートお願いします。 嬉しいのです。 続けていける気がします(._.)