マガジンのカバー画像

旅行記

15
運営しているクリエイター

#日記

2022.11.3-ふらっと十和田へ

2022.11.3-ふらっと十和田へ

少し前から十和田に行きたいな〜と思っていたので、ふと思い立って弾丸で行ってきた。

午前10時半くらいに出発。高速道路に入るのは結構久しぶりかもしれない。とか言って私の「久しぶり」ってそんなに当てにならないことが多いんだよなと思って調べたら恐らく2019年の11月が最後だった。

高速走ってると紅葉が見れた。紅葉にはそれほど興味ないけど実際に紅葉してるのを見ると「赤いな〜」「黄色いな〜」くらいの感

もっとみる
2022.9.24-はじめてのアーチェリー

2022.9.24-はじめてのアーチェリー

眠りが浅くて夜に何度か起きてしまい、きっともう眠れないかもと思って起き上がると5時前だった。しばらくインターネットを見ていると6時のアラームが鳴り、それからも動き出すのが面倒で40分近くベッドに横になっていた。

7時にホテルの朝食会場へ。混んでると思ったけど誰もいなくてラッキーだった。

バイキング会場はそれほどおかずの数は多くなかったけど、せっかくだからと節操なく皿に乗せていった。肉じゃがに人

もっとみる
2022.9.23-走れ走れ走れ〜盛岡→中尊寺→釜石〜

2022.9.23-走れ走れ走れ〜盛岡→中尊寺→釜石〜

地元の友達と久しぶりに会って旅行するのでドキドキして朝からお腹を壊した。昼過ぎに合流し、近所のカフェへ行った。昼時だったのでちょっと混んでいたけどすぐに座れた。

オムナポのセットを食べた。ついてくるスープをミネストローネに変更したのでなんだかトマトが大好きな人みたいになってしまった。実際好きだけど。

下道を使って長距離移動。ドライブの間、沈黙する暇もなく近況などを話したり聞いたりした。

いつ

もっとみる

2022.6.25⑤-真顔で帰る身支度をする

前回:ライブ最高……

歩いて東京駅まで向かう。流石に1年半ぶりなこともあってどの入口が八重洲方面か自信がない。

東京駅の地下街で何か軽い物を食べたかったので、さぬき麺業の鶏天おろしぶっかけうどんを食べた。天ぷらの衣がサクサクで美味しい。

天ぷらうどんって食べていくうちに衣がつゆに浸ってしまって天ぷらのアイデンティティーであるサクサクがなくなってしまうのが悲しい。でもさっぱりして美味しかった。

もっとみる
2022.6.25③-束の間の遭遇

2022.6.25③-束の間の遭遇

前回:ロボットおもしれ〜

Twitterで東京の暑さに言及したところ仙台在住の友人からLINEがあった。たまたま彼女も東京に用事があるので時間が合えば会いたいとのこと。

もともとライブの開場時間まで適当に時間を潰す予定だったのでタイミングが良かった。もう少しで新宿に到着になるらしいので、自分がいる駅から中間くらいの場所を探して汐留駅のスタバで会うことにした。

16:10ごろに合流。スタバ慣れ

もっとみる
2022.6.25②-人間の良いとこ取り

2022.6.25②-人間の良いとこ取り

前回:東京に来てめっちゃ汗かいた

東京国際クルーズターミナル駅で下車。目的地まで歩く途中、ヤモリを見かけた。

日本科学未来館に到着。特別展「きみとロボット」を見た。

人間がロボットを作ろうとする時、参考にできるのは人間の体や心や脳しかないから、じゃあ人間って一体なんなんでしょうね?という疑問を考える良い機会だった。自分にとって都合のいい物を作るには自分を知る必要があるというか。

ペッパーく

もっとみる
2022.6.25①-水分が全部出る

2022.6.25①-水分が全部出る

4時半過ぎに起床。読みかけになっていた本を読み終えることができた。ToDoリストを一通り書き、上から順に進める。まずシャワーを浴びた。

そやまんがの存在を初めて知ったので読んでいた。

コロコロコミックは買っていなかったけど小学生の頃にでんぢゃらすじーさんの単行本を何冊か買って持っていた。下ネタや理不尽な話の運びにゲラゲラ笑えるようになったのはこの時からだったと思う。まぁかといって汚物を嫌悪して

もっとみる