今年良かった事
早くも2024年振り返りシリーズ!!
だいぶ気温も下がり、年末へまっしぐら感が漂う季節、とっとと(言い方!)今年の振り返りをしてみたいと思います。
公私に渡り、印象に残った事、思い出になった事などをリストアップします。
[今年達成/経験して良かった事など]
・GadgetSonicグランプリ獲得
多分1番の思い出は、やはりコレですね。
真夏のトラックメイクの祭典、"GadgetSonic2024"でめでたくグランプリを頂きました。
ラップソングで受賞出来たのも、その後の音楽人生に良い影響を与えてもらったと今は実感してます。
『音速ノ風』で僕の事を知ってくれた方も多いんではないでしょうか。
・Thick'sRadioスペース公式テーマソングを作ってもらう
これは発注したというより作者の好意で作ってもらったんですが、
ヤックン(Damage Yakkun)のリリース楽曲"Thick's Radio"になります。
ラッパーヤックンですが、この曲に限ってはソウル歌手です。
色眼鏡かけずとも抜群に好きな曲。
リリックビデオも作らせてもらい、良い思い出になりました。
・ストリートピアノを弾く
武蔵小杉のグランツリーでGW、仲間のmistymindsに「ちょっと弾いてよ」と言われ実現。
最近は設置割合も低く、実は夢だったのでミスりましたが全身全霊を込めて弾きました。
実際の所、手首の調子が安定せず楽器演奏者としては半リタイアを決め込んでますので、
かなりガチでレアです。
・TOEIC満点の人と知り合う
自分で頑張れよ。
・M3フル出場
コレもchakiさん(mistyminds)の誘いにて。
2人で音楽ユニットspyrograph(読み:スパイログラフ)を組んでるんですが、
秋に助手として参加した際は、楽曲QRステッカーや主役ぬいぐるみ達をスペースに並べる事が出来て感無量。
来年も何かしら出る予定です。
・ShotGunDandyさんと面と向かって喋る
向こうは多分覚えていらっしゃらないかも知れませんが、"King Of Flip"渋谷の会場にて。
今や有名なHiphop翻訳家が一回戦出場の準備をしてる最中、MPCから目線を外した隙に突撃。
優しく接してくれ、デモCD貰いました。大感謝。
・遂に弁当習慣を身に付ける
実はこれがかなりハードル高かった習慣で、なんと20年かかりました。
身につけるまで。
笑ってやってください。
飯にふりかけかけて自然解凍おかずを置くだけなのに。
真夏以外は頑張ります。
来年も、もっと上を目指して頑張ります!
SoundCloudにて好評公開中!!
↓↓『音速ノ風』↓↓