![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169308704/rectangle_large_type_2_c852330220faa2d5244fedc56a7941ae.png?width=1200)
メディア関係者のためのSNSの誹謗中傷事例
丸尾まき議員が責任者として行ったパワハラやおねだりに関するアンケート内容を精査していた方々がいます。
みなさん、仄聞という漢字は読めますか?
そくぶんと読みます。
兵庫県の職員アンケートがクソすぎた件②
— Masa (@masanews3) December 6, 2024
仄聞!仄聞!仄聞!仄聞!仄聞!仄聞!
普段滅多に見ない"仄聞"という言葉が複数見つかる
これも同一人物が6回記入してるやろ?🤔🦁
おそらく高齢者
奥谷謙一と"丸尾まき"は責任取れ https://t.co/P87jjYOrok pic.twitter.com/5asvtYyaJ9
意味としては、少し耳にはいること。人づてやうわさなどで聞くこと。なのです。この単語がアンケート内に大量にあることを発見しています。
人づてに聞いたもしくは伝聞でいいですよね?
これはもはや日常生活から仄聞という単語を使うことが染み付いているとしか思えませんね。
X内に"仄聞"という聞き慣れない単語を多用しているアカウントを発見。
アカウントIDは@chorakuでした。
県民局長かと思ったけど、アンケート開始が亡くなった後でした。
— Masa (@masanews3) December 6, 2024
他の"仄聞"使いについても調べてみました。
OBかな? pic.twitter.com/87pywYvZrW
このアカウントではどんな投稿をしているのかを見てみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1734399412-UVfijTvp9GFZtXhEzeNJ5ILY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734399437-mkrcMzP9ixLO0pgZQlNj36b1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734399480-vpt58a7DIgG3fuMZeNBF0EsK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734399495-RwgLyk30MW8G6caszDZxmehr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734399510-pfyhmL6uAi8HJMarlg72IU5W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734399541-y8Qqp4ZK0NHAolYM7xGXtnBI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734399528-2V7UfEKBPFz9GdZnkwhIvL3b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734399551-CEmhstV5ByTIWXrMN8u2LAFK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734399569-oFzEWUQynI6e5JvtqOiclYDN.jpg?width=1200)
なんと言ったらいいのでしょうか。
歪んだ感性を窺わせる異常性ですね、猟奇的とでも言ったらいいでしょうか。
ではこの投稿主が一体何者なのかを探っていきましょう。
Xの過去の投稿から手がかりを探していきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1734397755-o8u7e5vWwUrsxgbHISkYn6Pq.jpg)
長谷川という名前のようですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1734397779-4VtRwrqJfD9ozXaiY30bOhgl.jpg?width=1200)
自撮り画像のようですね。苗字と顔写真があれば、あとはすぐに見つかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1734397827-fk648SqcA5tjGYVy9WgKmDp7.jpg?width=1200)
なんと名刺も掲載していますね。
当時兵庫県多可町に住む長谷川武彦という人物であることが判明しました。
何をしている人なのか?見ていきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1734397935-hMNW7oYKIHAtZBjlwSyXsrcT.jpg?width=1200)
あかね坂長楽というお店をやっていたようです。
(どうやら2024年に閉業になっているようです)
伊藤傑先生とは誰でしょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1734399788-PJ5YqCDV6jRL2irywdWUeXl0.png?width=1200)
自由民主党の須磨区選出の兵庫県議会議員なんですね。
保護司もやっている方なのですね。
こうやって写真を一緒に撮るということは、長谷川氏は県議の方らとそれなりの繋がりがあるようですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1734398130-920eEIFpOU31btjwnGoKudcY.jpg?width=1200)
自民党をかなり応援していますね。
あれ、その下にVOTE!稲村和美!を発見しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734398171-qgTB8vZjhJRUn3opdcr2WxGE.jpg?width=1200)
稲村さん支持ということが分かりました。
あれ、この左の人、どこかで見たような顔だと思ったら先述の伊藤すぐる県議員ですね。
兵庫自民と稲村さんは根本思想が全く異なるような気がしますが、斎藤下ろしには仲間なのですかね。
まあいいか。
![](https://assets.st-note.com/img/1734398279-7UsWmKEY21NR8FI6oBu0w3pG.jpg?width=1200)
さて、この人はこれまでにどのような活動をしてきたのかを見ていきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1734398704-HgfF5EZbxo4YhcD7j1atB08M.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734398694-be0Uvm7fY8KouSnws46xBcVC.png?width=1200)
元兵庫県議会議員春名哲夫氏の『自由民主党議員団』後援会の代表??
え、自民党県議員の後援会代表?
![](https://assets.st-note.com/img/1734398806-oLW0b2FhJ4BUjZyTRrYQkdHg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734398817-caJYZBqLj4TShoDCyP51i0lr.jpg?width=1200)
元県議員の春名氏の後援会代表を務めているくらいですから、相当政治の世界に介入していますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1734398892-SJam7kQHlh3sxRAobqNnET9t.jpg?width=1200)
しかし、その応援していた春名氏は2023年の統一地方選挙で新人の前井氏に惨敗しています。
そして2024年の今年に亡くなられていますね。
それから生きる目標を失ったのでしょうか?
気になることとして森林組合の投稿を仕切にしています。
兵庫県森林組合のトップは谷公一自民党衆議院議員、ナンバー2は石川のりひろ自民党県議。不動産売却も谷公一が代表の組織が二束三文で取得している。この件も重大な疑念が指摘される。 pic.twitter.com/ppx7SwawZO
— 長谷川武彦 (@choraku) July 30, 2024
内藤県議と石川県議は親戚、石川県議と谷衆議院議員は県森林組合連合会の2トップで兵庫県からの巨額貸付金棒引き債権放棄で嬉しいツーカー、ぷんぷん臭う! https://t.co/jN4nnKTnZY
— 長谷川武彦 (@choraku) August 4, 2024
兵庫県が兵庫県森林組合連合会に貸し付け議会にも諮らず兵庫県が知事専決処分で債権放棄した巨額貸付金の有耶無耶を謀りたい谷自民党衆議院議員の陰謀術数が蠢いていたとも仄聞されるが、この巨額貸付金の有耶無耶化も、先の公益通報内部告発には含まれている。(続く) https://t.co/vR6l7TXMDW
— 長谷川武彦 (@choraku) July 14, 2024
森林組合に根を持ってるのでしょうか。
この渡瀬さんの御写真の隣に座っておられるのは、春名哲夫先生です。渡瀬さんに対する脅し!賺し!には兵庫県森林組合連合会の巨額債務を兵庫県が債権放棄した事件で有耶無耶にしたい政治家の保身権益保持画策も含まれていた、とか。 https://t.co/gOXhq0CIvk
— 長谷川武彦 (@choraku) July 10, 2024
あれ、元県民局長も出てきましたね。
本件、色々根が深いですね。長谷川武彦氏を切り口に様々なことがわかってきましたので次回は更に深掘りしていきます。