![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92209108/rectangle_large_type_2_c256a06b910507aa43ffe812f5622529.jpeg?width=1200)
ホスピタリティ溢れる温泉旅館で癒しのワーケーション
The Workeアンバサダーによる
『ワーケーション体験記』をご紹介します!
今回体験記を書いてくださったのは、
日頃から ”可愛い天使ちゃん” を連れて、旅にお出掛けにと素敵スポットやオススメ情報を沢山紹介してくれている 今吉 めぐみさん
今回、今吉さんがワーケーション先に選んだのは
秋田県にある 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛。
江戸時代から続く湯守り12代の歴史を誇り、天然秋田杉を使用した大浴場と
4つの趣の異なる浴場の名湯を掛け流しで楽しめる旅館です。
ここで、どうやって過ごされたのでしょうか。
どうぞ、お楽しみください✨
2022年11月
秋田県の小安峡温泉旅館『多郎兵衛』に
宿泊しました。
この宿の魅力は
5つある温泉
旬の食材をたっぷり使った料理
そして、何よりホスピタリティの高さ。
まずは
ワーケーションで欠かせない泊まるお部屋。
![](https://assets.st-note.com/img/1669697912084-KxfStg0JxV.jpg?width=1200)
和室10畳+次の間6畳で広々とした広さ。
次の間には椅子とテーブルもあり
仕切る事ができるから
仕事する空間としても分けられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669697929297-26TEtdRJdm.jpg?width=1200)
wifiも申し分なくサクサク
私が行ったのは11月中旬で
秋田だし、寒いかな?と気になりましたが
なんと、温泉を使った暖房器具があり
それが温かくて浴衣で快適でした!
お部屋の洗面台は清潔感があり
2つあるのが嬉しいところ。
お部屋のアメニティは
ヘアブラシ
シャワーキャップ
歯ブラシ
カミソリ
コットン
クレンジング
化粧水
乳液
がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669697960441-chrRNkDgFJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669697966033-TxXDiNjpRH.jpg?width=1200)
温泉に向かう用の
カゴバックも用意されていて
バスタオル
フェイスタオル
靴下
浴衣
羽織り
がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669697985102-xBESIlNN1E.jpg?width=1200)
夕食はザ・ワーケ限定特典で
3,500円で出してもらえる夕食膳をチョイス。
![](https://assets.st-note.com/img/1669698000589-AVsdzBVyAM.jpg?width=1200)
これが3500円は破格!!!!
中居さんが丁寧に一品一品説明してくれました。
皆瀬牛の握りが絶品で
牛の寿司というよりも、のっかっている皆瀬牛が大ぶりで、ほぼ牛肉!
柔らかく、とろけて、ちょこんと乗っていてるワサビが牛の油と絶妙に絡みあう...
皆瀬牛のお寿司が忘れられない美味しさでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1669698021394-YqJ21ZkxFi.jpg?width=1200)
きりたんぽは旅館で毎日手作りされているそうで、
初めてきりたんぽを食べましたが
もちもちしていて噛むとほんのり甘みがあり、
お鍋の出汁が染み込み美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669698042655-ZW64Ra8Cq9.jpg?width=1200)
さすが、自慢の手料理でした!
温泉は
娘(一歳2ヶ月)もいたので貸切温泉(子宝の湯)をお願いしました。
脱衣所にはベビーベットもあり
温泉内には子ども用のバスタブも用意して
ありました。
小さなバスタブに温泉を汲み
初めての温泉に浸かった娘ちゃん
いつも以上にお肌がツルツルでした。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1669698062841-YQlV1S08fc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669698073740-JSRn3M4r43.jpg?width=1200)
大浴場の薬師の湯は
秋田杉の梁が立派で
お湯に浸り見上げた先の眺めが癒し
そのものでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1669698086217-xrIWYs6MCm.jpg?width=1200)
陶喜の湯は
窓に書かれ、水面に反射する『多郎兵衛』の文字。
これぞ、日本!て感じで落ち着く空間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1669698100795-azNyDIvvB5.jpg?width=1200)
露天風呂の風の湯
夜は幻想的で
朝は景色が美しく
どの時間でも贅沢な癒しの時間が過ごせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669698113248-WvMTNSmnRI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669698128968-iTwxx91Yzv.jpg?width=1200)
朝食はザ・ワーケ限定特典で
880円で提供してもらえる朝食膳をお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669698146590-ecMlpIaAiL.jpg?width=1200)
お野菜も多く、身体に嬉しい朝ごはん。
納豆、ヨーグルト、野菜ジュース、コーヒー
もありました。
娘の分も白飯を用意して頂けて
あきたこまちの新米が美味しすぎた模様で
娘ちゃん、2杯食べたw
歩きたい盛りの娘が
館内をよちよち...よちよち歩き回っても
スタッフの皆様は
声をかけながら温かく見守って下さり、
夕食は予約時は
夕食膳は部屋食が不可と言われていたけど
赤ちゃん連れだし
部屋へと夕食を用意して下さったり
私が朝食を食べている間
朝食会場をよちよち歩き回る娘を見守りながら
沢山お話しして遊んで下さったりと
母にはありがたいホスピタリティっぷりでした。
お仕事して...
美味しいお料理が
破格で食べられ
またちょっとお仕事して
温泉でリフレッシュ!!!
こんなワーケーション素敵すぎません?
グルメで温泉好きな方
是非、多郎兵衛旅館へ♪
【今吉 めぐみ(@megu813)さんのInstagram】
https://www.instagram.com/megu813/
今回 今吉さんが滞在した
【小安峡温泉 旅館 多郎兵衛】は👇こちら👇
![](https://assets.st-note.com/img/1669698300533-MHWMKtdUlm.jpg?width=1200)
住所:〒012-0183 秋田県湯沢市皆瀬湯元121-5
TEL:0183-47-5016
◆1泊からの短期滞在ならコチラ→ToCoo!.
◆3泊からの長期滞在ならコチラ→The Worke