
五感が研ぎ澄まされ、心も身体もリフレッシュ! 高原リゾートホテルでのワーケーション
今回のテーマはThe Workeアンバサダーによる
『ワーケーション体験記』です!
50代女性の人生100年応援!
Instagram総フォロワー数なんと、230万フォロワーの
TOKYOインフルエンサーアカデミーのインスタ講師でもある
インスタグラマーの”花ネーサン”が
ワーケーションの魅力を伝えてくれます!
今回、花ネーサンがワーケーション先に選んだのは
福島県にある 裏磐梯グランデコ東急ホテル。
ここで5泊6日、どうやって過ごされたのでしょうか。
どうぞ、お楽しみください✨
~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~
花ネーサンが
The Workeアンバサダーになって、
一番最初に行きたい!と思ったのが、
【裏磐梯グランデコ東急ホテル】
地元ふくしまを応援したい!
地方創生・活性化を発信で応援しようと
選びました。
グランデコスノーリゾートの
ゲレンデまで徒歩0分!
スキーを履いてそのまま滑って、
リフト乗り場に行けちゃいます。
しかも、
GWまで春スキーが楽しめるスキー場。
私は1月中旬に行ったので、パウダースノー!
誰も歩いていない雪の上を早朝から散歩して、
白銀の別世界で心が浄化されました。

本来ならスキー三昧!と行きたい所でしたが、
例年にない豪雪が続き、
晴れたのは一日だけ。
でも、裏磐梯グランデコ東急ホテルは、
おこもりワーケーションを楽しむ施設が沢山あるんです!
まずはお仕事。
オンラインで
インスタグラムやWEBコンサルをしているので、
ワークスペースとWifi環境はよくないと
仕事は捗らない。
ここのワークスペースは最高!
雪景色を観ながら仕事ができる!
ホテルのwifiは館内どこでも
しっかり繋がるから安心。

お部屋も広々!
ソファとテーブル以外に
ちゃんとデスクがあるから
二人で行っても
別々の時間もゆったり過ごせます。

豪雪だからできたこと!
お部屋のベランダで
雪だるま作っちゃいました。

昼間はラウンジを無料開放していて、
「森のティーコーナー」では、
桑の葉や柿の葉など数種類の茶葉を選んで
ティータイム。
自然の恵みの茶葉は、五感から癒してくれます。

そして、
花ネーサンの一番のお気に入りは、
スパ&プール!
雪を観ながら、プールで泳いだ後、
お隣のスパ「~ぶなの湯~」へ!

5日間連続で、温泉に入ったら
肩こりと目の疲れが
劇的に楽になりました。
デコ平温泉
『単純泉』で肌にやさしい天然温泉。
露天風呂やサウナもあるので
スキーの後に日帰り利用で来る人もいるほど、
気持ちいいデコ平温泉!
そして、このマッサージチェアが3台あってこれも無料!
凄くないですか?
その他にもグランデコは
おこもりで楽しめることが沢山ありました。
オリジナルドアプレートや
福島県会津若松市の郷土玩具「赤べこ」の絵付け体験もできます。
古くから、厄除けのお守りや縁起物として親しまれてきた
「赤べこ」を好きなように絵付けして
カラーセラピーも楽しめる時間。
旅気分を盛り上げてくれた体験でした。

ラウンジ併設の「森の図書館」には、
今話題の本やベストセラーなど、常時300冊以上の本があります。
読み終えた本は、スタッフさんが消毒してくれる
配慮にも感動。
ラウンジでゆっくり読書する充実した時間を過ごしました。

安心して過ごせた6日間のホテルステイで、
心も体も癒されるワーケーション。
日常は、トリプル介護をしてる花ネーサンも
非日常の空間で、
五感が研ぎ澄まされ、心も身体もリフレッシュできました。
次は、花咲く季節に是非訪れたいです!
【裏磐梯グランデコ東急ホテル】のワーケーションを
花ネーサンのInstagramで紹介してます。
是非ご覧ください。
【花ネーサンのInstagram】
https://www.instagram.com/sachie_hana.nathan/
~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~
いかがでしたでしょうか。
撮影会付簡単インスタ講座も開催している花ネーサン、
写真もとっても素敵でしたね!
実はワーケーションって、
思っていたよりもっと身近なものなのかもしれませんね。
今回花ネーサンが滞在した
【裏磐梯 グランデコ 東急ホテル】は👇こちら👇

住所:〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原荒砂沢山1082-93
TEL :0241-32-3200
◆1泊からの短期滞在ならコチラ→ToCoo!.
◆3泊からの長期滞在ならコチラ→The Worke