![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89234593/rectangle_large_type_2_135a6aa287f638d7a468f6e3b37cedf9.jpg?width=1200)
北アルプスの絶景旅 〜白馬で暮らすように旅する〜
The Workeアンバサダーによる
『ワーケーション体験記』をご紹介します!
今回体験記を書いてくださったのは、
旅行や素敵ホテルのInstagramが好きな方は
この方の投稿を目にしたことがあるハズ。
旅するナースのmew さん
今回、mewさんがワーケーション先に選んだのは
長野県にある Hakuba MAHOROBA
白馬村エコーランド地区の入り口に位置する
滞在型アパートメント施設です。
ここで、どうやって過ごされたのでしょうか。
どうぞ、お楽しみください✨
~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~
雲海や滝、海や森などなど。
わたしの旅の行き先には
いつも自然が織りなす絶景があります。
今回そんなわたしが選んだのは北アルプス。
そしてホテルは白馬で北アルプスを眺めながら
ワーケーションできる
メゾネットタイプの滞在型コンドミニアム
"Hakuba MAHOROBA"
コンドミニアムだから、キッチンには冷蔵庫や
食洗機・電子レンジ・コーヒーメーカー・トースター・ポット。
豆をひいたコーヒーにティーパック。
もちろんお鍋やお皿やグラスも揃っています。
リビングには60インチのテレビ。
AppleTVやNetflixにも対応しているのもうれしい。
広い玄関にはスキーロッカーもついていて
大きな荷物もすっぽり。
洗濯乾燥機もあるから長期滞在も安心です。
寝室は3部屋。最大6名まで泊まれるから
トイレも洗面所もそれぞれ3ケ所。
シャワールームのほかにバスタブ付きの浴室も。
大勢で泊まってもゆっくりと自分のペースで
生活できそう。
お風呂上がりにはアメニティのパックでゆっくり。
ナイトウェアはないから忘れないように。
ワーケーションの場所といえばデスクのところから
外を眺めながらやったり
大きなカウチソファでやったり
(わたしは居心地良すぎて眠ってしまいましたが)
朝にはバルコニーのデスクでワーケーション。
10月の初めだったから気持ちよかったー!
コンドミニアムの食事も楽しみのひとつ。
コンドミニアムの角に麺やさんがあるのだけれど
現在は休業中。
夕食は歩いてすぐのしゃぶしゃぶ屋さんへ。
地元の方に人気のお店だから
予約をしてから行くのがおすすめです。
他にもいろいろなレストランがあるから、
日替わりで行ってみるのもいいかも。
朝食は車で5分のスーパーで調達していた
食材で自炊。
地元の野菜や果物で鮮やかな食卓になりました。
ワーケーションの途中に訪れたのは、
車で10分の"白馬岩岳マウンテンリゾート"
ブランコに乗ったり
おいしいクロワッサンを食べたり
有名店のチャイとスコーンを食べたり
どこを切り取っても自然を満喫できる
リゾート施設でした。
帰りには車で40分の黒部ダムへ。
意外にも近いんです。
まだ黄色く色づいてきたばかりの黒部。
虹がかかった川は綺麗で忘れられない。
"まほろば"とは"素晴らしい場所"を
意味する日本の古語。
絶景好きのわたしの北アルプスの旅は、
"Hakuba MAHOROBA"の滞在とともに
素晴らしい記憶に残る旅になりました。
【mew(@mew_trip)さんのInstagram】
https://www.instagram.com/mew_trip/
~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~
今回 mewさんが滞在した
【Hakuba MAHOROBA】は👇こちら👇
URL:https://www.worke.jp/facility/hotel/13237/
住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城3020-1099
TEL:080-2144-4266