温泉尽くしの大分旅
The Workeアンバサダーによる
『ワーケーション体験記』をご紹介します!
今回体験記を書いてくださったのは、
ちょびっとカップル くるみ さん。
今回初めて大分県に行きました。
大分といえばやっぱり別府温泉!♨️
という事でまずは地獄めぐりをしました!
着いて驚き。
湯気こんなに凄いの?!
初めて見る光景に圧倒されました🥹
とにかく海地獄は青が綺麗で湧き上がる温泉の勢いもすごい!
改めて温泉県に来たなぁと感じました笑
そしてお腹すいたのでお昼ご飯は岡本屋売店さんでランチ!
ここのとり天と温泉卵のうどんが美味しいとめちゃめちゃ有名なので訪れたんですけど、この後何箇所かとり天食べましたがここより美味しいお店はなかったです。最高でした。
そして待ちに待ったホテル!
今回は『ホテルエール』さんに宿泊しました。
ここのホテルは地元の方に聞くと(カフェの店員さんとかに聞きました)めちゃめちゃ名湯のホテルとのこと。
お部屋はとても広くて、窓を開けると山と海!
大分の大地を存分に楽しむことができて、景色良すぎて本当に感動でした。
そして温泉!
地元の方に聞いた通り、ほんっっとに良かったです。
まるで化粧水に入っているかのようなサラサラな温泉で、硫黄泉なので身体の芯から温まる!
最初入った時はあつっ!って思ったんですけど長時間入るにつれて全然余裕。
体の表面が熱いというよりは先ほど言った通り体の中からポカポカという感じでした。
通常の大浴場にプラスで屋上露天風呂があって、そこが本当に最高。
女湯はすりガラスで景色はあまり見えませんが、空の星が綺麗で、目の前の海と山の空気を存分に味わいながら入ることができました。
男湯は景色も見えるので、もう彼はここの温泉の虜になってました。
ワーケーションができるスペースももちろんあります。
このホテル海外の方がスタッフに多くいるので、海外の文化が沢山取り入れられていて、このワーキングスペースもその一つだと思います。
まず部屋がおしゃれすぎる。。最高!
レコードが置いてあって自分の好きな音楽を流しながら仕事ができる。
コンセントやWi-Fiももちろんあります。ところどころに一言メッセージがかかれてある付箋があって、ほっこりしちゃいました🥹
ホテルを後にして最後に五湯苑さんでゆっくりさせてもらい大分を後にしました。
ホテルエールさんは宿泊費がリーズナブルなのに温泉の評判がよく、朝食もとても美味しいので次大分行く時も絶対泊まりたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました😊
【くるみ(@chobit_couple)さんのInstagram】
https://www.instagram.com/p/CpfKisvSpCg/
今回 くるみさんが滞在した
【別府温泉 ベイサイドリゾート ホテルエール】は👇こちら👇