![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124015173/rectangle_large_type_2_fffe800b4e8f3c5ef67fd49496f245c1.jpg?width=1200)
よしみ屋ラーメン
こんにちは!ステイゴールドです。
今日は鹿児島市東千石町にある「よしみ屋ラーメン」に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124015217/picture_pc_bfff98a8aa56f59ebeabd6eb61c79133.png?width=1200)
鹿児島市の繁華街「天文館」にあるよしみ屋ラーメン。
11時の開店と同時に行ったのですが、狭い店内とはいえ、すぐに満席になる人気店。
ラーメンの大中小、チャーハンの大中小などと細かくサイズをオーダーできるのがとてもお客さんに優しいですね。
今回はラーメンの中とチャーハンの中を注文してみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124015243/picture_pc_96a891da032a4abe4daa305b60c110c1.png?width=1200)
カウンター席に座ると、鹿児島では定番のダイコンの漬物が容器に入って置いてあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124015262/picture_pc_170da5ae6b824fc72ccd06161c6f3314.png?width=1200)
このダイコンの漬物を食べてラーメンが来るのを待つのが鹿児島スタイル。よしみ屋さんのダイコンの漬物はめっちゃ美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124015287/picture_pc_689a8fe413b7c6f52e4206bd69a5a6be.png?width=1200)
そうこうしていると、まずはチャーハンを、そしてすぐにラーメンを持ってきてくれました。
ラーメンは豚骨ベースの半濁スープ。麺はストレートの中太麺で柔らかめ。
チャーシューはほどよい脂身があり美味。他のトッピングは青ネギ、モヤシ、揚げネギ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124015313/picture_pc_51b7b95daa887bffbb47ba037829b97d.png?width=1200)
チャーハンは、これぞ、ザ・チャーハンと言える見た目でチャーシューの角切りがゴロゴロ入っていました。
総括。
麺もスープも見た目もすべて鹿児島ラーメンの王道で、『よしみ屋ラーメン』は私の中の「ザ・鹿児島ラーメン」である。
ラーメンとチャーハンのサイズを大中小と選べるのはとてもお客さんに優しくてGoodですね。
それでは皆さん、STAY GOLD!
【お店の情報】
評価:3.0 ★★★☆☆(普通に美味しい)
よしみ屋ラーメン
鹿児島県鹿児島市東千石町3−1
[地図] https://maps.app.goo.gl/HBFmk4fuLjfSy3Mz9