![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80793491/rectangle_large_type_2_30d2de9bc2215f8106da0d1e7e0b909d.jpeg?width=1200)
臨場感と驚きをあなたに。特別企画「ピッチサイドシート」のすべて
ザスパクサツ群馬のホームスタジアムである正田醤油スタジアム群馬は、緑豊かな敷島公園の中にあります。
スタンドから赤城山・妙義山・榛名山の上毛三山を見渡せるこのスタジアムでは、観戦スタイルに合わせた席種を設定し、皆さまのご来場をお待ちしています。
6月12日(日)の第21節<コーエィ スペシャルマッチ>栃木SC戦では、特別企画としてピッチサイドシートを実施しました。
このお席のポイントは…
■内容
どこの席よりもピッチに近い、バックスタンド看板の後ろの座席!
選手たちの声や、プレーを特等席でお楽しみください!
■特典
①スタジアム場内での選手バス到着時に間近で選手をお出迎えできます!
②ウォーミングアップに向かう選手たちを近くで見送ることができます!
プロデュースしたのは、2020年に入社したチケット担当です。
楽しい・ワクワクするチケット企画を提供したい
コロナウイルス禍にザスパの一員となり、これまで2シーズンは運営担当としてスタジアムグルメの出店管理、運営サポートスタッフの取りまとめといった業務をしておりました。
2022シーズンから新たにチケット担当となり、日々業務に励んでいます。
いまだ感染症の脅威が完全には終息しないため、これまでのようなファン・サポーターの皆さまと選手がふれあう機会はご提供できていません。
また様々なご事情により、スタジアムから足が遠のいているお客さまも少なからずいらっしゃるかと思われます。
そうした中、お客様が楽しい・ワクワクするチケット企画を実施したいと考え「ピッチサイドシート」を発案いたしました。
ピッチサイドシートは大変ありがたいことに発売数日で20席のご購入定員に達しました。改めまして御礼申し上げます。
目の前で感じる迫力。選手からのサプライズも
6月12日(日)栃木SC戦当日、15:45に集合いただき、まずは購入特典の選手バス到着時のお出迎えに臨みます。
バスの間近に並んで選手たちをご覧いただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655359891511-VI6T118xY2.jpg?width=1200)
少し時間をおいて、第二の購入特典、選手ウォーミングアップ入場にもお立ち会いいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655359984559-8iFMBHNR1B.jpg?width=1200)
このとき、サプライズで選手たちと「ピッチサイドシート」の皆様で記念撮影を実施しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1655428903875-PI5IVvJZlY.jpg?width=1200)
ここから試合観戦する座席に移動しました。位置はバックスタンド看板の後ろ、ピッチからおよそ数メートルの距離に設置した特等席です。
![](https://assets.st-note.com/img/1655361461614-VSWGtVs3Re.jpg?width=1200)
試合は引き分けという結果になりましたが、至近距離で躍動感と迫力ある試合展開をお楽しみいただけたかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1655429158709-1hG00b9Lfu.jpg?width=1200)
試合終了後、ご家族3人で伊勢崎市からお越しの田島さんファミリーにお話を伺いました。
ファンクラブ会員でありシーズンシートも保有いただいている田島さん。ファンクラブのウォーミングアップ見学ツアーにご参加いただいたこともあり「ここで試合が観れるなら」(秀樹さん)との思いで購入を即決いただいたそうです。
ピッチサイドでの試合観戦は「大好きな選手が目の前にいて、最高でした!」(有紀子さん)という大変うれしいお言葉をいただきました。
「ボールが目の前に飛んできた」(蓮夏くん)とのことで少しスリリングだったようですが、それだけの迫力があったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1655427987338-frjcrtSdvo.jpg?width=1200)
2022シーズンも後半戦に入りました。
クラブとして、これからも皆様に楽しんでもらえるチケット企画を精一杯考えていきたいと思っておりますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
それではまた、スタジアムでお会いできることを心より楽しみにしております。