筑波大など、海水から水素つくる触媒 安価な金属で
2024年1月19日 日本経済新聞
筑波大学と名古屋大学、高知工科大学の研究チームは海水から水素をつくる新たな触媒を開発した。
鉄やマンガンなどを使った合金で、海水から水素をつくる。確立すれば、海に面した砂漠地帯なども水素製造の適地となる。
2024年1月19日 日本経済新聞
筑波大学と名古屋大学、高知工科大学の研究チームは海水から水素をつくる新たな触媒を開発した。
鉄やマンガンなどを使った合金で、海水から水素をつくる。確立すれば、海に面した砂漠地帯なども水素製造の適地となる。