![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82408810/rectangle_large_type_2_0416127d4a808869fc67bbcc4439f41a.jpeg?width=1200)
海のイドバタ会議 vol.14「なぜハワイがリゾート地?」
今回のお題「なぜハワイがリゾート地?」~海のSDGs 初級-中級向け~
海外のリゾート地と言えばハワイ!太平洋のど真ん中にある小さな島ハワイの2018年の来島者は1000万人、観光収入で1.9兆円にもなります。バリ島だって負けてはいません。バリ島の2019年の年間来島者は630万人、観光収入だけでも9300億円。たった1つの島でインドネシア全体の観光収入の4割を占めている島なのです。そんな小さな島が国を動かすような財源を持つところもあれば、貧困にあえいでいる島もあります。その島の違いとは何なのか?そんな海とリゾートとビジネスに関するイドバタ会議です。
・ハワイが好き!
・リゾートが好き!
・どうしてハワイに人が集まるの?
そう思った方におすすめです。是非のぞいてみてください。
詳細内容・スケジュール
日時:2022年7月20日 21:00~22:00
お題:「なぜハワイがリゾート地?」
開催場所:ZOOM(無料チケット申し込みの方に後日URLをお送りいたします。)
参加費用:無料
スケジュール:
21:00~21:05 チュートリアル・アイスブレイク
21:05~21:20 「なぜハワイがリゾート地?」 座長:守 雅彦(Ocean Evangelist)
21:20~21:30 Q&A
21:30~22:00 イドバタ会議(グループに分かれておしゃべり会)
奮ってご参加ください。
申込:http://ptix.at/iK8gEm
![](https://assets.st-note.com/img/1657462740733-5EPXjubVjW.jpg?width=1200)