![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82938664/rectangle_large_type_2_9048dc6014a011c9061d01418cd492f5.png?width=1200)
Photo by
solo_andata
商船三井、海洋温度差発電 実用めざす。モーリシャスで適合性調査。NEDO事業に採択
2022年7月19日 日本海事新聞
商船三井、ゼネシス、佐賀大学の海洋温度差発電がNEDOに採択された。
3者は、モーリシャスでの海洋温度差発電(通称、OTEC)プロジェクトの実証要件適合性調査を行い、新エネルギー・産業技術総合開発機構(通称、NEDO)に採択された。
2022年7月19日 日本海事新聞
商船三井、ゼネシス、佐賀大学の海洋温度差発電がNEDOに採択された。
3者は、モーリシャスでの海洋温度差発電(通称、OTEC)プロジェクトの実証要件適合性調査を行い、新エネルギー・産業技術総合開発機構(通称、NEDO)に採択された。