画像1

【深堀】海のイドバタNEWS 「みんな仲良く!生物多様性条約」

海のイドバタ会議 | 海の守り人 守 雅彦
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(04:56)はメンバー特典記事が追加されているプランに加入すると視聴可能。

今日は、
生物多様性条約についての深堀NEWSです。

生物多様性ってなんか小難しいんですけど
結局、地球上に住むみんなが仲良く暮らそう
という感じです。
そのために世界統一の約束ごとを決めましょう
ということで決まったのが生物多様性条約です。

生物多様性条約として大きく3つの約束を決めました。
・生物多様性の保全
・生物資源の持続可能な利用
・生物資源の利用から得られる利益の公正な配分
ということです。
そのほかカルタヘナ議定書や名古屋議定書
についてもお話ししています。

【用語説明】
カルタヘナ議定書:遺伝子組み換えで自然や人に悪影響を与えないようにしましょう
名古屋議定書:生物資源を使ったら利益は公平に分配しましょう

【参考】
【深堀】海のイドバタNEWS 「生物多様性」
https://note.com/theruleofoceans/n/n45e60ea07f2e

ご意見、ご感想、ご質問などありましたら、
お気軽にコメントに書き込んでいただければ嬉しいです。
それでは良い一日日を

ここから先は

🚩コミュニティの概要 「みんなで海のあれこれを話して、ワイワイ楽しみながら 日本全国の海の仲間を作…

🐟イナダコース【初月無料】

¥500 / 月
初月無料

🐟ハマチコース

¥1,000 / 月

🐟ブリコース

¥5,000 / 月
あと20人募集中

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?