
Photo by
tinarist
海の厄介者×ブロッコリー=新特産品 愛媛県愛南町
2024年2月18日 日本経済新聞
愛媛県愛南町で、食害になっているガンガセとブロッコリーを掛け合わせた「ウニッコリー」が誕生した。
ガンガゼはウニの一種で、人にも危害を与え、磯焼けの元となっている海の厄介者。そんなガンガゼを地元の特産品と柑橘の端材で育成して、美味しいウニに仕立てる試み。愛南町は海業のモデル地区にもなっている。
2024年2月18日 日本経済新聞
愛媛県愛南町で、食害になっているガンガセとブロッコリーを掛け合わせた「ウニッコリー」が誕生した。
ガンガゼはウニの一種で、人にも危害を与え、磯焼けの元となっている海の厄介者。そんなガンガゼを地元の特産品と柑橘の端材で育成して、美味しいウニに仕立てる試み。愛南町は海業のモデル地区にもなっている。