![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128478246/rectangle_large_type_2_1d1867aa1bedd052657411d88cc797d9.jpg?width=1200)
Photo by
akmima7
海藻・海草もCO2吸収量に 環境省が算入、世界初
2024年1月22日 日本経済新聞
環境省は2024年1月22日、温暖化ガスの排出量と吸収量の算定に関し、新たに海藻と海草のを含めることを決定した。
世界初の試みとなる測定方法で、2022年度は36万トンを吸収。4月までには国連に提出する予定。
2024年1月22日 日本経済新聞
環境省は2024年1月22日、温暖化ガスの排出量と吸収量の算定に関し、新たに海藻と海草のを含めることを決定した。
世界初の試みとなる測定方法で、2022年度は36万トンを吸収。4月までには国連に提出する予定。