【黒字化プロジェクト】コネクティング ザ ドッツ(Connecting the dots)
こんにちは!セラピストスタジオの藤原綾子です。
年末です。
そして、今日はめちゃめちゃ寒い!!3ヶ月に1回歯科メンテナンスに行っているのですが、今朝は寒くてびっくりしました。
一瞬、キャンセルしようかな・・・と、よぎったくらいでしたが、行って良かった。やっぱりメンテナンス大事ですよね。
そういうところからも、私たちのサロンへいらしてくださるお客様って「ありがたい」です。
寒い日暑い日は、一瞬くらい「キャンセルしようかな」って脳裏によぎると思うんです。
それでも、「いや、行こう!」といらっしゃるわけだから、最高の幸せと結果を持って帰ってもらいたいですよね。
黒直プロジェクトを通して感じること
黒字化プロジェクトは、多くの現役セラピストさんが参加してくださっています。
百香さん:サロンご来店前のお客様誘導
藤原:サロンご来店中のお客様の信頼構築
オザティさん:サロン来店後のリピート促進
というテーマで、毎週月曜日に一人ずつ全5回のワークをLINEで送っています。
私たちは、それぞれ全員からの返信を読んでいるのですが、皆さんとっても真面目なんです。
真面目だし、素直。
ビジネスをする上で、真面目で素直。は絶対条件です。
不真面目で人の話を聞かない人は、全然だめ。そりゃそうだ。
でも、自覚なくそうなっている人って、個人事業者には意外と多いんです。
なぜなら、それを叱責する人がいないし、それで困る人は自分だけだから。
多少サボったって、誰かのアドバイスを無視したって、良いんです。
なんとかなる。って思う人っているんじゃないかな?
コネクティング ザ ドッツ(Connecting the dots)
ただし、真面目に一生懸命続けたら結果が出るか?というと、そう簡単なものではないんです。
私たちは3人がバラバラに課題を出しているようで、「経営」という一つの軸で出しているので、当然ながら繋がっています。
だから、ここで出した答えを「点」(ドット)で考えるのではなく、この点を繋げて、一本のラインにすることが重要です。
つまりこれが、コネクティング ザ ドッツ(Connecting the dots)です。
今の参加者の答えを見ていると、百香さんへの回答と、私への回答や、私への回答とオザティさんへの回答に微妙な「ズレ」があったりして、もう一歩深く考えてみたら、この一本のラインが見えてきそうなのに。と思うことが多いです。
経営は経験と学習から生まれる
今回の黒字化プロジェクトは、現役セラピストからの課題ということで、私たちが現場で使っているノウハウやテクニックから生まれる「セオリー」です。
だからこそ、即戦力になるわけだけど、これだけが正解ではありません。
ここに、それぞれ参加されいてるセラピストさんのこれまでの「人生経験」や「学習」が点(ドット)として存在し、それもまたコネクティング ザ ドッツ(Connecting the dots)の一つの点になるんです。
この線は、真っ直ぐの一本であることもあるけど、星座のようにこじつけのような形になることだってあります。
でも、それが一つの意味と形を成すものであれば、なんでも良いと思います。
そしてそれは、一人一人違うものです。
だから、あなたのサロンは「お客様に選ばれる」サロンになるってことです。
この課題を終えた時に、あなたの線、星座が見えていると良いですね。
黒字化プロジェクトは今からでも参加OK
新規集客が苦手、自信が無い。
次回予約が取れない、リピートして貰えない。
お客様が減ってしまった。
値上げしたらお客様が居なくなる気がする。
本当に来て欲しいお客様が来てくれていない
こんなお悩みや課題があるセラピストさん、あるいは講師の皆さんもぜひ参加してください。
もしかしたら他の業界の方でも接客(リピート)がテーマの人には応用が効く内容かもしれません。
登録はここから!
月3,000円でチャレンジできる【黒字化プロジェクト】
まだ1つ目の課題にチャレンジ中のメンバーさんもいます。
今から参加でも大丈夫。
「今から参加希望!!」とLINEで連絡して下さいね。
参加された方は、オープンチャットにご招待しています。そちらでは過去の課題やライブのアーカイブなどもシェアしています。
今からでも全然大丈夫です。ぜひご参加ください。
1)毎週「黒字化のためのワーク」が届く
期間:2023年10月〜2024年1月
毎週月曜日:「黒字化プロジェクト」課題のワークが1つLINEに届きます
質問数:15問(1問ずつ15週届きます)
期間:約四か月
やり方:毎回、届いた課題を実行してLINEに返信してもらいます
質問があれば、LINEでやり取りをします。
月に2回のオンラインのメンバーシップ限定のメンタータイムでやり取りもできます。
その他、メンバーシップの運営は以下も実施しています!
限定メンタータイム:月2回ZOOM 課題や日々のサロン業務に関るする質問
相談会:不定期セラピスト交流会 オンラインZOOM
毎日:LINEオープンチャットを使ったフォロー体制
限定LIVE配信:月2回 クエスト100の解説
限定ライブおよメンタータイム動画アーカイブ視聴可能
不定期:セラピストスタジオ(小澤・磯部・藤原)からお得情報が届く
2)ワークの三段階はどんな内容?
【サロン来店前のお客様へ向けた 集客ワーク】磯部百香
【サロン来店時のお客様へ向けた リピート促進ワーク】藤原綾子
【サロン来店後のお客様へ向けた リピータ対策ワーク】小澤智子
百香ワーク:リピートしてもらえる、「いいお客様」が来てくれるサロンづくりのためにやっておくべきことのワーク
綾子ワーク:自分のファンになってもらい次回予約をいただくためのワーク
オザティワーク:不定期から定期的なご予約に変えて安定したサロン運営にするためのワーク