見出し画像

サロン以外に収入の柱が欲しいです

サロン経営者が考える「もう一つの収入の柱」

エステサロンや個人サロンを経営していると、必ずと言っていいほど「このままでいいのか?」と考える瞬間があります。

特に、時間を切り売りする形での働き方に限界を感じる方も多いのではないでしょうか。

私自身、長年エステの仕事に携わる中で、収入の上限があることに気づきました。

1日に施術できる人数、1ヶ月に働ける日数は決まっており、体力も年齢とともに変化していきます。
「エステの仕事を辞めたいわけではないけれど、他の収入源があればもっと安心できるのでは?」という思いが、次第に強くなっていったのです。


施術以外の収入を増やすための選択肢

最初に考えたのは YouTube でした。
施術動画を投稿することで、多くの人にサロンの存在を知ってもらう機会が増えるだけでなく、継続的に投稿を続けることで広告収入の可能性もあると考えたのです。

また、YouTubeに限らず、SNSを活用することで発信力を高める という戦略もあります。
フォロワーが増えれば、お客様も増え、それによって施術料金を少しずつ上げることも可能になります。
SNSの影響力を活かすことで、相乗効果的に収入を増やしていけるのでは?と考えるようになりました。

しかし、それだけではなく、「教える」という形で新たな収入の柱を作る ことも一つの方法です。


「教える」ことで収入を増やす

サロンを経営していると、施術以外にもさまざまなスキルが身についていきます。例えば、

  • 施術の技術を教える講座を開く

  • 接客やカウンセリング技術を伝える

  • サロン運営に関するノウハウを共有する

エステの技術だけでなく、実は エステに関係ないスキルでも十分収入源になる のです。

例えば、

  • 簿記の資格を持っているなら、確定申告講座を開く

  • 料理や語学、デザイン、片付け術など、得意なことを講座にする

  • スピリチュアルな知識を活かしたセッションを提供する

こういった 「経験」や「知識」をコンテンツ化して提供する ことは、今の時代に非常にマッチしています。


「教えるのが苦手」なら「代行」という選択肢も

「教えるのは苦手」「人前で話すのが得意ではない」という方もいるかもしれません。
その場合は、「代行」 という形でサービスを提供することもできます。

例えば、

  • Instagramの投稿用画像の作成代行

  • YouTubeの字幕作成や動画編集代行

  • SNSの運用代行

  • Webデザインの制作代行

これらは、最初からプロレベルでなくても、数ヶ月学べば仕事として提供できるレベルになることもあります。
自分が得意なことをまず見つけ、それを仕事として形にしていくことが大切です。


すでに成功している人を参考にする

「どうやってそれを仕事にすればいいのかわからない」と悩んでいる方は、すでにその分野で活躍している人を参考にするとよいでしょう。

  • どんな発信をしているのか?

  • どのように集客をしているのか?

  • 実際にサービスを受けることで、どんな流れになっているのか?

こうした研究をすることで、自分が何をすればいいのかが見えてきます。


収入の柱を増やすタイミングの見極め

ここで一つ 注意点 があります。

「サロンが軌道に乗る前に別のことに手を出さない」 ということです。

サロンの経営がまだ安定していない段階で他のビジネスを始めると、「中途半端」になってしまうリスクがあります。
サロン運営がうまくいっていない状態で、他のことにも手を出してしまうと、どちらも中途半端になり、結果的にどちらも軌道に乗らない…ということが起こりやすいのです。

まずは、サロン経営において 「これくらいの売上・顧客数があれば安心できる」というラインを明確にする ことが大切です。その上で、

  • 本当に今の仕事を続けていきたいのか?

  • 今やっていることの中で、まだできる工夫はないか?

  • なぜ新しい収入源が欲しいのか?

をしっかり考えてみましょう。


収入の柱を増やす適切なタイミング

新しい収入の柱を考えるべきなのは、次のようなタイミングです。

  1. サロン経営がある程度安定していると感じた時

  2. 新しい展開が視野に入ってきた時

  3. これ以上施術の時間を増やせない、体力的に厳しくなってきた時

こうしたタイミングであれば、新たな柱を考えることがポジティブに働きます。

例えば、

  • スクールを開いて施術を教える

  • セルフケア講座を開き、より多くの人に美容を届ける

  • YouTubeやオンライン講座で、一度に多くの人に情報を提供する

といった形で、自分の時間を増やさずに収入を増やす方法 を模索することができます。


「自分がどう生きたいか」が一番大切

大切なのは、自分の理想の働き方を見つけること です。

  • 時間をかけずに収入を増やしたいのか?

  • もっと多くの人にサービスを提供したいのか?

  • 今の仕事を続けつつ、少しずつ新しいことを取り入れたいのか?

「もっと収入が欲しい」「もっと自由な働き方をしたい」と思ったら、まずは 「なぜそう思うのか?」をじっくり考えること から始めてみてください。

サロン経営に限らず、収入の柱を増やすことは可能です。大切なのは、自分の強みを活かし、自分に合ったやり方を見つけること。
そして、自分の人生をどのようにデザインしたいのかを考えることなのです。






「セラピスト開業支援スクール」は、サロン開業したいセラピストのための開業専門オンラインスクールです。
https://www.instagram.com/therapist_startup_school

毎週土曜日のお昼12時にpodcast配信中♪
https://x.gd/RGpXF

youtubeでは月曜と木曜の20時にプレミア公開しています♬
https://youtube.com/playlist?list=PLYjOiMz0a1JwkEptmWmVANJcRpbVBuVwD&si=noad2kyEbj7MR4e5

ご意見、ご感想は番組公式LINEからお送りください
https://lin.ee/4WNJl1p

校長ちこりんのInstagram
https://instagram.com/chikoto.love

note編集担当なおりんのInstagram
https://instagram.com/naorin_design

いいなと思ったら応援しよう!