![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166102171/rectangle_large_type_2_0311d16bbc49ece3f780c352145e7add.jpeg?width=1200)
人前で話せる自分になりたい
人前で話すのが苦手なセラピストさんへ~自分らしさで心を届けるコツ~
こんにちは!
今日は「人前で話すこと」に苦手意識があるセラピストさんに向けて、少しでも背中を押せる話をしたいと思います。
人前で話すのは誰でも最初は怖い
私自身、かつては人前で話すことが苦手でした。
セラピストとして知識や技術を磨いても、それを「伝える場面」となると緊張してしまいます。
頭が真っ白になることも。「上手に話さなきゃ」「ちゃんと伝えなきゃ」そう思うほど、緊張してしまうんですよね。
皆さんの中にもそう感じた経験のある方が多いのではないでしょうか。
でも、大丈夫です。
最初から完璧に話せる人なんていません、「上手に話すこと」が目的ではないんです。
お伝えします、あなたのファンが増える理由
「人前で話すのは苦手だから…」と避けてしまうのは、実はもったいないこと。
なぜなら、あなた自身の経験や想いを伝えることで、「あなたの人柄」に共感してくれる人が増えるからです。
私が日々インスタライブやイベントで話す中で感じたことがあります。
それは、上手に話すことよりも「自分らしく」話すことのほうがずっと大切だということ。
大切なのは、あなたの中にある「伝えたい気持ち」や「想い」がきちんと届くこと、言い間違えたり、失敗しても大丈夫です。
苦手意識を克服するためのコツ
「ありのままでいい」と言われても、やっぱり緊張してますよね。
そんな時、私が実際に試して効果があった克服方法を伝えます。
何度も続けてやってみる
私自身、最初は毎日インスタライブをしてみることから始めました。
ほんの10分でも大丈夫です。 最初のうちは緊張して何を話したか覚えていなくても、しばらく「毎日やる」と決めて続けていくうちに、次第に少しずつ慣れていきます。
経験を繰り返すことで、「人前で話すのが当たり前」になっていきます。
伝えたいことをシンプルに
事前に「今日のテーマはこれ」と一つに絞るだけで、頭の中が整理されて話しやすくなります。
完璧な原稿を作る必要はありませんが、伝えたいポイントだけメモっておくと安心です。
手に届く寄り添う気持ちを大切に
上手に話すことより、「目の前の人に伝えたい」という気持ちを持つことが一番大切です。
「あの人のために話している」と意識すると、不思議と緊張が和らぎます。
「話すこと」は、あなたの魅力を届ける場
「人前で話すのは苦手…」と尻込みしてしまう気持ち、とてもわかります。
でも、話すことは、あなたの想いや魅力を届ける素晴らしいチャンスなのです。
セラピストとしての知識や経験、そしてあなたがしていることを、少しずつでいいので「話すこと」を大切にしてみてください。
・Instagramのライブ
・少人数の勉強会
・お客様へのちょっとしたアドバイス
ちょっとしたシーンで大丈夫です。
「ありのままの自分」で一歩踏み出そう
私も最初は、毎日失敗ばかりでした。
緊張して声が怖かったり、言葉が上手く出てこなかったり…。
でも、その過程でわかったんです。
「上手に話す必要はない。ありのままの自分を届ければいいんだ」と。
完璧に話せなくても大丈夫です。
とりあえず、そのあなたらしさが伝わり、相手の心に届きます。
おそらく、少しずつ「人前で話すこと」が楽しくなってくるはずです。
上手に話す必要はありません。
あなたらしい言葉で、あなたの想いを伝えてください。
その姿に、自然と共感してくれる人が増えていきます。
「人前で話すこと」は、あなたの魅力を届ける大切な手段。
まずは、小さな一歩から始めてみましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1734423965-WNiztLMmEAGJOB0CX4V1IgPF.jpg?width=1200)
「セラピスト開業支援スクール」は、サロン開業したいセラピストのための開業専門オンラインスクールです。
https://www.instagram.com/therapist_startup_school
毎週土曜日のお昼12時にpodcast配信中♪
https://x.gd/RGpXF
youtubeでは月曜と木曜の20時にプレミア公開しています♬
https://youtube.com/playlist?list=PLYjOiMz0a1JwkEptmWmVANJcRpbVBuVwD&si=noad2kyEbj7MR4e5
ご意見、ご感想は番組公式LINEからお送りください
https://lin.ee/4WNJl1p
校長ちこりんのInstagram
https://instagram.com/chikoto.love
note編集担当なおりんのInstagram
https://instagram.com/naorin_design