見出し画像

#00 ポートカケガワラジオとは?

初めまして。
ポートカケガワラジオの、
本投稿をご覧くださり、ありがとうございます😃



ポートカケガワラジオを始めたきっかけ。

2023年6月。
新しい働き方を実験するコミュニティ"新しい働き方LAB"。
第3期研究員の実験が始まりました。
その指定企画のうちの一つが、

まちづくり実験室】共創型の場づくりを通じて、地方のまちを豊かにすることはできるのか?

です。

「遊び」「学び」「暮らし」を通じた地域プロジェクトに興味がある!
自分の経験やスキルを活かして「場づくり」「まちづくり」に関わってみたい!という面々が、静岡県掛川市にあるthe Port kakegawaを拠点として、およそ半年間に渡り、個人で、有志と、部門で、地域の人も一緒に…、さまざまな形で、まちづくり実験を開始しました。

新しい働き方LAB 研究員制度についてはこちら↓

the Port kakegawaについてはこちら↓

およそ半年間にわたる実験期間。
個人での実験計画、企画としての目標…。
研究活動に対して様々な想いがある中、

さて、どうやって実験を進めていこうか?

となった時、メンバーの中から、

「ポートのこと、掛川のこと、実はほとんど知らないんだよね」
「立ち上げメンバーって誰?」
「名前って、どうしてこの名前なの?」
「何きっかけで作ったんだろうね?」
「どんな方向性で進んだらいいのかなぁ…」

そんな声が出てきました。

「ポートのこと、もっと知りたい!」
「想いを共有したい。」

そんなメンバーたちの気持ちから、

「じゃぁ、立ち上げメンバーに聞いてみようよ!」

がきっかけで始まったのが、ポートカケガワラジオです😃


集まった運営メンバーそして、毎月開催

ポートのことをもっと知りたい!という気持ちから、

ポートを紐解くトークセッションみたいなの、開いてみようよ!

その第1声を上げたのは、アート部のメンバーでした。
それに、賛同し、ラジオの企画メンバーに加わる人が現れ、なんだかんだで毎月開催。全5回のラジオをお届けすることができました。

ラジオ全5回のテーマ

#01 ネーミングストーリー
#02 ロゴ!
#03 百鬼夜行の仕掛人!に聞く、ポートと掛川とあたらぼ
#04 あたらぼの外から見た"あたらぼ"、Portの外から見た"Port"
#05 ハマさん&ジャンクさんに聞くポートの過去・現在・未来

ラジオ運営メンバー紹介

  • 咲月(グラレコ制作・アート部リーダー)
    第1回の司会と、各回の内容を、かわいくて、わかりやすいグラレコに。

  • コズ(ファシリテーター・アート部)
    「ラジオのファシリやってみたいんだよね!」
    その一言で、第1回から最終回までのファシリテーターを担当。
    軽快なしゃべりとコズさんならではの切り口で、ポートを紐解いてくれました。

  • ちづか(司会、告知・コンテンツ発信部)
    「ポートのことを知りたい」「ポートができたきっかけやその想いを発信したい」に共感して、ラジオ企画に参加。
    ラジオでは、告知や司会を担当。

  • りりから(現地サポート、チャット対応・コンテンツ発信部)
    ポートへも幾度も足を運んでいて、ハイブリッド開催時の現地サポート、ZOOMチャットでのコメント対応などを担当。

  • けーやん(告知、現地サポート、チャット対応)
    ご自身がゲストの回を経験後、ラジオスタッフに加入。
    告知画像の制作や、カケガワメンバー、あたらぼメンバーへの告知。
    チャット対応などを担当。

special thanks
ひらがさん(第1回ラジオの動画制作)
しょーたさん(ミーティングに参加し、企画・提案など)
ハマさん&ジャンクさん

カケガワメンバーとポートのことを共有したい、あたらぼメンバーにもポートのことを知ってほしい、そんな想いで、続けたラジオですが、掛川に行ったことがない人やあたらぼメンバーでもない人、このnoteを読んだ誰かが、掛川やポートカケガワに興味を持ってくださり、足を運んでもらえると、それは、このラジオをやってきた私たちにとって、ポートカケガワメンバーにとって、なによりも嬉しいことです。

ぜひ、掛川へ、ポート掛川へ遊びにいらしてください。
ポートカケガワの個性的で、楽しいメンバーの誰かに会えるかもしれませんよ😃

ポートカケガワ公式SNSのご紹介

ポートカケガワ公式LINE

お友達登録してください♪

ポートカケガワWEBサイト


ポートカケガワXアカウント


いいなと思ったら応援しよう!