Meraki location scanning API 解決編
Merakiのlocation scannig APIは外部サーバにデータを送信する。
送信前に送信先URLの検証をする。
管理画面のダッシュボードにURLの入力ボックスとvalidateボタンがある。
シークレットというパスワードの入力ボックスもある。
URLに対してsecretという名前と値を送信するのかと思ったが、何も送信しないようだ。
指定のURLが固有のvalidatorを単純に返せば良かった。
アクセスの制限したいのでURLの後ろに?secret=xxxxxxxという感じでURLに登録したらvalidateできた。
https://yyyy.co.jp ?secret=xxxxxxx
単純アクセスするとエラーを返すようにした。
validateが成功すると指定のURLに対してJSONデータがPOSTされる。
それをファイルに保存したところデータが確認できた。
ここも何かしら制限掛けたいがとりあえずデータが取れたので良し。
次はセンサーの値の取得だ。