とりあえず、スーツ!
新社会人の初々しいスーツ姿を目にする季節ですね。そこで、スーツ姿がかっこいい!バンドをご紹介します。
その名は、FIELD OF VIEW。
(フィールドオブビュー。以下FOVと略す。)
1995年にデビューし「君がいたから」「突然」「DANDAN心魅かれてく」などのヒット曲があり、オリジナルアルバム5枚を残して2002年に解散しました。
しかし、2020年頃からボーカルの浅岡雄也さん、ドラムの小橋琢人さんで再活動中です!
2022年には新曲「きっと」を発売しました。
2024年にデビュー29周年を迎えます。
90年代から彼らの音楽が大好きな筆者ですが、楽曲以外にも好きになった理由があります。
それはスーツ姿である、ということ。
スーツでバンド、良いよなあ。
しかもFOVの場合はただのスーツではなく、ビートルズを意識した感じの英国風な雰囲気満載なのだ。
ネクタイに黒系のきちんと感あふれる端正なスーツ姿の爽やか好青年達のバンドに、嵌まらずにいられようか、いや、いられない。(普通に着ていても素敵なスーツ!と思うのは筆者が英国好きだからか)
プラスして浅岡さんのハイトーンな歌声!
これはもう、最強以外の何者でもない。
素敵なスーツ姿をたくさん見せ付けてくれた彼らですが、その中で今回書きたいのは、かなりビートルズを意識している襟なしのラウンドネックスーツ。
ちなみに当方、ファッションの歴史や音楽の歴史に詳しいわけでは全くないド素人ゆえ、なんか熱く語ってるなあ、くらいの生暖かい目で見守っていただけると幸いです。
まずはご本家ビートルズ。
(ザ・ビートルズ・クラブHPより)
うん、この姿!ジャケットのボタンが3つ、袖のボタンは1つでサイドベンツ。爽やかだなぁ。
こちらは生地の色が濃いめ。シャツの襟とネクタイが見える量が多いのは、ジャケットの襟の開きが広いせいかな。
このMV、サムネイルはラウンドネックスーツなのに曲が始まると全然違う衣装になるので、え?!と思いますが、途中で一瞬出てきます。こちらも襟の開きが大きい。パンツは色が違うので、セットでは着ていないようです。ネクタイもしていないし。
ご本家は数種類のスーツをお持ちだったようですね。
お次はFOV。
2ndアルバム「FIELD OF VIEW Ⅱ」(1996年発売)のジャケットで、左端のドラムの小橋さんが着ている姿がちょこっと映ってます。
小橋さんのシャツはもしや、ダブルカフスでは?白黒写真で詳しく見えないがカフスが厚く立体的に見えるので、そうではないかと。
ダブルカフスは普通のカフスの倍くらいの長さのため、折ってカフリンクスで留めるカフスなのです。これがすごいカッコ良くて好き(更に言うとクレリックシャツでダブルカフスだとなお良し)。
歌詞カードの冊子の中ではもう少しこのスーツ姿が見られる。
生地はおそらくグレー。ブルーっぽくも見えるが画像が加工されてそうだな。ボタンは4つ、写真があまり大きくないので包みボタンぽく見えるが、どうかな…。
浅岡さんがこのスーツでギターを抱えている写真を見るに袖のボタンは1つのようだ。
更に、ポケットの縁とジャケットの襟から前裾に黒いパイピングがあるのが!ツボです!
ジャケット裾が控えめに丸くカーブしているのも可愛らしい。写真から判断するにサイドベンツで正統派な感じ。
皆さんお似合いだなぁ。
2020年に発売された「25th Anniversary EXTRA RARE BEST」のジャケットの左列上から2段目の写真が、2ndアルバムの中で見られる写真です。
このCDはMV集のDVD付きです。「Last Good-bye」「Believe myself」「夢見続けて今も」「The way of my Life」のMVでラウンドネックスーツを着ています。
曲は全て2ndアルバム収録で、アルバム全体がブリティッシュ・ロックぽい雰囲気なので、ビートルズを彷彿とさせるラウンドネックスーツはイメージにぴったり。
改めてMVで確認すると、ボタンは普通のボタンで色は明るいグレー。やはりサイドベンツ。
ボタンは4つだが、襟の開きはそれ程なく詰まっているので、ビートルズの1枚目に紹介した写真に近い。スーツとしては3つボタンがクラシックだが、ラペルがない分、間延びした感じに見えるから4つなのかな。
写真も良いけど、動いている姿を見られるのは嬉しい。皆さん若いなぁ。
「Last Good-bye」にはもう1種類別のMVがある。ブラックキャブの中で歌っているMV(やっぱり英国を意識しているなあ)。
トレイラーで少し見られますが、DVD収録版とは違う事に気付かなかった。
このスーツは襟があり、シングルのジャケットと同じだと思われる。
浅岡さんが撮影時の裏話を明かしています。
実はこちらも。
1998年発売のSOPHIA「黒いブーツ〜oh my friend〜」のMVでもラウンドネックスーツを着ています。MV全体にビートルズ感が出ている。
松岡さんが着ているためか、可愛らしい印象だ。パイピングがない?と思ったが、よーく見ると生地と同じ色でパイピングされている。襟の開きが広くて、シャツとネクタイが見える割合が多いので、ビートルズの2本目に紹介した動画に近いかな。
ビートルズが着たことで「衣装」ぽさが強いラウンドネックスーツですが、やっぱり素敵。
FOVもSOPHIAも、バンドをやっている若者たちが着ているのがまた、良いんだなあ。
(インターネット情報は2024.4.10確認)