
Photo by
inagakijunya
ラの音がする女の子のはなし。
ベッドを買い替えたくてうずうずしています。
こんばんわ、ちえこです。
サブスクで懐かしの梨泰院クラスをみてからというものの、
連続ドラマを一気見するのにハマりました。
ドラマってどんな基準で観ますか?
キャストで気になる人がいる、も大事だけど、
私は脚本家・演出家で気になったりします。
木皿泉さんの書く作品が撮っても好きで。
ずっと気になっていた『Q10』
をやっと見ることができました。
2010年の作品。
いろんなことが今とは違って。
流行っている俳優さんとかも、もちろん違うんだけど。
今も活躍する役者さんたちの若かりし頃。
みんな若々しくって眩しい。
今になっても響く言葉やせりふが出てくるのは
流石だなって、ただただ思う。
Q10がとにかくかわいいんだなー、これが。
主人公のモノローグとか、それぞれの役のセリフが
とっても哲学的でいいんだよね。
『死ぬほどかんがえること それが後悔しないたったひとつのやり方』
意外といいものです、10年前のドラマも。
まだまだ捨てたもんじゃない。