見出し画像

ライブでこれを意識してプレイしておりました2024年大賞(ドラマー編)

こんにちはこんばんは٩( ᐛ )و

The mammy rowsというバンドの、
ドラマー三好泰葉です。

見だし画像はめちゃくちゃ美味しかった土鍋うどんです。

こないだライブで関西行ったときに実家に帰ったんですが、母が作ってくれました。
まじでめちゃくちゃ美味しかった。
ライブ後の体に染みた。
ずっと美味しいって言いながら夜中に食べました。

年を取れば取るほど
親の有り難さが身に染みますね…
(ええことゆうた。)


では…本編に…と言いたいところですが
私の今年の話を聞いてほしい!!!!!



厄年に起きた出来事~~~~

実は今年、私厄年だったんですよね。

厄年なんか迷信やろ~と思って
めちゃくちゃ舐めてたんですけど
まあまあ散々な1年間でして。

その話を聞いてほしい!!!!!!!

①2023年冬「骨折」

もう1年も前になるんですね…
2023年12月20日、右足首を盛大に骨折しまして。
年の瀬は散々な思いをしたわけです。

これは手術前

更に決まってるライブにも出演できず
本当に迷惑をかけまくって申し訳なかった…
これが厄年の序章だったわけですね…

②コロナにかかる

骨折した次の日に発熱しまして。
検査したらコロナにかかってると…
そのせいで入院が延期になると…

熱出てて頭も痛いし、足折れてるから足も痛いし
地獄か!?ここは地獄か!?って思ってましたね。


③嗅覚が無くなる

コロナの後遺症で一時的に嗅覚が無くなりました!
ただでさえ味の薄い入院食がほぼ無味無臭!!
苦痛でしかない!!!!!

入院が12/29~12/31だったんですが
スペシャルメニューとして、
年越しそばが31日に出たんですよね。

匂いのしない蕎麦は本当に食べるの大変だった!!!
正直めちゃくちゃ不味かった!!!
でも食べないと…と思って
結構時間かけて完食しました…つらかった…


おせちの味もしない
お刺身も味しない
何ならワサビは、ただただ舌が痛くなるだけの劇薬だった…

という散々な年末年始でしたね✩
2024年1月末くらいにやっと匂いが戻りました。


④2024年冬~春 リハビリ地獄

ここからは激痛のリハビリ地獄です!
4か月間くらい週1で病院に通い、リハビリ地獄。
早くドラムを叩くために、必死でリハビリに通ってた。


⑤2024年夏 エアコン壊れる

はい。家のエアコンが壊れました。
真夏に。

しかも、排水機能が壊れるという
被害でまくりの壊れ方をしまして。

何かポタポタ音聞こえるなぁ…って思ってたら
水漏れ起こしまくってました!
私の大事なフィギュアたちが!!!
びしょ濡れ!!!!!!!!

でもエアコン無し真夏は死ぬので
しばらくペットのトイレシーツを下に敷いて
生活を送りましたね…


⑥病院つぶれる

骨折で手術をしてリハビリをした病院が
つぶれました!!!!!!

病院つぶれることとかあんの!?
入院病棟とかもある大きい病院やったのに!?

というわけで急遽転院…
担当医も変わりました…


⑦背中に粉瘤が出来て膿む(←NEW!!)

背中にそこそこでかい粉瘤ができまして。
粉瘤ってのはニキビの酷い版みたいなので
手術しないと取れません!!!!

で、特に害もないので放置してたんですが
11月頃から痛くなってきまして
膿んで3倍くらいのサイズに…

しかも背中に出来てるから
上向きで寝れない!痛くて!!

遂には破裂して血だらけになるし
皮膚科で膿みを出してもらう施術中に
あまりの痛さで意識朦朧としてきて
倒れそうになるし…
(ベッドでしばらく横にならせてもらった)

散々やでまったく!!!!!!!!!!!
しかも来年粉瘤の手術やで!!
足のボルト抜く手術もするのに!!
背中も手術!!!!
2か所手術やで!!!!!


以上が前厄~本厄の私でございました~
2025年は後厄や…
お祓いいこ。絶対行こ…


ライブでこれを意識してプレイしておりました2024年大賞

こんなね!辛い辛い1年を送ったわけですが!
ライブは楽しかった!
とにかくライブ中は楽しい。
バンドやっててよかった、と心から思える1年でもありました!!!


てわけで、私の「ライブでこれを意識してプレイしておりました」なんですが。
スネアのスナッピーのON・OFFにめちゃくちゃ気を付けてます。

スナッピーって何ぞや…って話なんですが
スネアの裏側には、コイル状になっている鉄の線がついてまして
それをスネアの裏側のヘッドに押し当てることで
シャワシャワ~みたいな音が鳴るわけです。


私のスネアの裏側


で、これ
演奏してない間もONにし続けると
色んな音に共鳴して
結構シャワーーーーーって音が出続けるんですよね。

特にバラードの静かな時とか
MC中とかは気になる。
(☟の動画分かりやすい!)



我らがザマミボーカルのまこっちゃんだと
ミッドナイトダンサーの冒頭で
めちゃくちゃ共鳴しまくります。
すんごいシャワーーーって言う。
(この流れで曲のURL貼り付けちゃう!聞いて!!)


なので
今年に限らず、
昔からずっとずっとやってるんですが
結構頻繁にスナッピーはON・OFF切り替えてます。



あと、更にマニアックな話になるんですが…
スナッピーの位置にもこだわりがあります…

自分から見て左側に
スナッピーのON・OFFが出来る部分を置いている人が多いんですが

イメージ図。書きました。


私は自分側に置くようにしてます。


理由としては吹奏楽をやってた名残で…
スネアは基本、中央を叩く方が大きな音がでて
端に行けば行くほど音が小さくなるんですが

極限まで小さい音で演奏したいとき
自分から一番遠いところを叩くように演奏することがあります。

その時に、左右にスナッピーが通っていると
スナッピーから遠いところを叩くことになるので
スナッピーのききが悪くなるんですよね
(シャワシャワ音が鳴らない)


なので、
スナッピーが縦に通るようにセッティングすることで
小さい音で演奏するときでも
ずっと均一にスナッピーが反応するようになるわけです!


はい!!!
マニアック!!!!!
誰がこんな話楽しんでくれるんや!!!笑


でもでも
私がいつスナッピーOFFにしてるか
気になってきたんじゃないですか…?

てわけで!!
ライブ告知!!!!!!!
(毎度のことながら強引!!!!!!!!)


ライブ告知!!

さてさてさてさてライブ告知ですよ~~~~~~~


12/7(土)@越谷音楽茶屋ごりごりハウス

今週末!!!!ワンマン!!!!!
一緒に忘年会しましょーーーーーーー!!!


みなさん是非是非お越しください!!


最後に次回予告のお時間~

次回のお題はボーカルのまこっちゃんに!

今回のお題楽しかった!
(書いてて楽しいだけで読んでて楽しいかはわからんけど)

なので、皆のこだわりも聞きたい!
そして、ざまみのギャフン達(ファンの総称、先週のブログでスケさんが突然言ってた)に伝えちゃってください!

てわけでお題は…

ライブでこれを意識してプレイしておりました2024年大賞(ボーカル編)


そしてそして
これも書いてもらいましょう!!!!

ワンマン忘年会の感想


最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
そして、今年も1年間ありがとうございました!
また来年!!!!!
(たぶん次の番が回ってくるのは来年…かな…!)

いいなと思ったら応援しよう!