
ツアーへの意気込みどすえ!
どうもドラムス ヤスハミヨシどすえ!
今回は本物(ほんもん)でっせ!
というわけで、前回の私のターンは諸事情によりギターのスケさんに代筆いただきました。
関西人の私はこういう風に見えているのだなあと、喋り方に気を付けようと思てるところでんがな。
ちなみに代筆してもろた記事はこちらでっせ‼
虎といえば…のお話し
代筆してもらった記事で、「寅年になぞらえて、虎といえば、、?」に対して、「ラムちゃん」と回答していましたが…
つい先日大阪土産売り場にあったガチャガチャで、
「私のおうちにおいで…ラムちゃん…!!」と
念を送ってラムちゃんを感じ取り、しっかり獲得したフィギュアを載せておきますね。

阪神タイガース×ラムちゃん。
まさに今年、寅年らしいコラボですねえ。
よく全7種の中から見事ラムちゃんを引いたと自分でも感心しております。
ただ、この子あんまり顔が…(みなまで言うな…)
あと、【虎といえば】で思い浮かんでたのが一つありまして。
懐かしCMのこちら。
皆さんもちろんご存知ですよね!
『♪ぼっくは タイガー』の歌でおなじみ、吉野石膏タイガーボードのCM!
最後の咆哮がやたらリアルな虎ボイスの、あのCMですよ!
ほら、皆さん知ってましたよね!
この記事を読んでくださってる方の「懐かし~」という声が聞こえてきます…(頼む誰か知っててくれ…)
ということで本物(ほんもん)のヤスハミヨシの虎話でした~
東高円寺U.F.O.clubでライブでしたよ~のお話
先日、1/29(土)は東高円寺U.F.O.clubでライブでした!
見に来てくださった皆様、お越しいただきありがとうございます!
個人的に…ですが、実はこのライブハウスに出るのは初めてで、前回記事のまこっちゃんが「真っ赤なおトイレでお洒落にお花摘みましょう‼︎」と書いていましたが、「真っ赤てほんまかいな」と思っておりました。
ほんまでした。
流石にトイレの写真は撮ってないんですが、ライブハウスの中もオシャレに真っ赤!こんな感じ。

赤と黒で装飾されている壁、サイケデリックな模様が施されていて
「めっちゃ赤いけど素敵やん!」な空間でした。
そしてそして、出演バンドも素敵やん!な演奏。
私たち自身も楽しくて楽しくて、素敵やん!な時間。
こんなご時世に、しっかり感染対策をしてライブを開催してくださるライブハウスの方々、来場してくださる皆様に感謝です。
そして、この素敵やん!な日々は続くわけですよ!
なんてったってツアー中ですもの!
ライブが沢山あるんですもの!
追加ライブもちょくちょく出てきてるので、ホームページや各種SNSも見ていただけると嬉しいです!
ツアーへの意気込み
やっと本題ですね…ツアーへの意気込み!
個人的なお話ですが、ずっと部活(吹奏楽・Jazz)をやっていたので、練習ばっかりしておりまして、お金もなかったもんですから、旅行っちゅうもんにほとんど行ったことがなくてですね。
遠方に行くときは、基本的に「演奏するため」なことがほとんどで、
私にとってツアーは【旅行もできて演奏もさせてもらえて、最高なイベント】であり、【数少ない遠方へ足を運べるチャンス】なわけです。
なので、本当にうれしい。
あと、すごく楽しみ。
さらに、遠方の方に聞いていただけるチャンスがあるのが有り難い。
そして、めちゃくちゃ頑張りたいと思っている。
という、語彙力ゼロな内容で申し訳ないですが、これが私の意気込みの全てです。
ただ、一点問題がありまして。
わたくし、飛行機が怖いんですよ。
飛行機に乗るのが怖い。
これをどうにかして乗り越えなければならない。

脱線して私が怖がりというお話
私はとにかく怖がりでして。
怖いものがとにかく多い。
まず、高いところが怖い。立ってられないくらい怖い。
観覧車は絶叫マシン。
そして、暗いところも怖い。
電気を消して寝れない。現代人に生まれてよかった。
さらに、狭いところも怖い。
一人で家にいるときは、必ずトイレのドアは開けたままで用を足すくらい狭いのが嫌。
加えて、犬も怖い。急に大きい声出すから怖い。
昔住んでた家の周りが、みんな玄関と門の間で犬を飼っていて、毎日犬に怯えながら外出していました…
なので、私を拷問したい人は、
【夜中に、私とよく吠える犬を観覧車に一緒に閉じ込めて、観覧車の頂点で止める】という方法が一番有効的、ということをお知らせします…
(以下イメージです)

と、これだけ怖いものが多いと、日々の生活で結構な頻度で怖いものに遭遇します。
避けられるものは避けますが(外階段を使わない、とか、めちゃくちゃ明るい道を通って帰る、とか)、避けられないものに関しては、たった一つ見つけた解決策があります。
それが、見ない・考えない!
そう、想像するから怖いんです。
一歩足を踏み外したら、落ちて死ぬかもしれない…
暗いところだと、急に不審者が来ても分からない…死ぬかもしれない…
こんな狭いところに閉じ込められたら、死ぬかもしれない…
あんな吠える犬はいつ噛み付いてくるか分からない、死ぬかもしれない…
と、私は基本的に「死ぬかもしれない…」を考えているから怖い、ということに、このブログを書きながら気が付きました。
(今かよ)
つまり、飛行機で出来る最適な対処法は、寝ること!!!!
寝るしかねえ。

私に今できる努力は、「飛行機で快適に寝るためのグッズを揃えること」なのではないかと…そう思っている次第です。
(誰か、他の対処法があったら、こっそり教えてください)
というわけで、
ツアーに向けて一所懸命に練習しながら、
それと同時に快眠グッズを揃える!
そして、最高の演奏を皆様に披露する!
がんばる!
これが私の意気込みです!
なんか長々とごめんなさい!!!!!!!
最後にお次のお題のお話し
長くなりましたが、最後に次のお題でございます!
次のブログはベースのケイタさん!
2月に入り、学生時代はソワソワしたであろう、あのイベントがやってくるわけです。
そう、バレンタイン。
というわけで、
『バレンタインの思い出』を次回のお題にさせていただきます!
楽しみ~(個人的に聞きたい)
というわけで、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
また来月!!