見出し画像

【全力実験】映像の”チカラ”でどこまで街を魅力的にできるか?

愛知県岡崎市在住の”ドラマチック”映像ディレクター・THE・LAST・STAND.早川佳伸と申します。
このたび、縁あって新しい働き方LAB第4期研究員として参加させて頂くことになりました。
【映像の”チカラ”でどこまで街を魅力的にできるか?】をテーマに、半年間、万里一空の精神で頑張っていきたいと思います。


◆実験の目的と背景

●何を実験する、その目的とは?
今回、指定企画「生涯学習都市・掛川とフリーランスが協働したら、まち全体を学びのキャンパスに変えられるか?」に参加させて頂きます。
ゴールとして、
・「掛川学びの場100景の選定(市民と協働して、学びの場を見つける)
学び塾のコース設計(市民と協働して、学びの場を巡るコース「学び塾」を設計する)
が設定されています。

これらを遂行する中で、特に学びの場100景の選定後には、「デジタルアーカイブ化」というミッションがあります。このミッションにおいて、「映像」はもはや欠かせないと確信しております。単に学びの場をデジタルで紹介する、にとどまらず、それぞれの場所をより魅力的にし、「学びたくなる」、そして「そこに行きたくなる(究極は住みたくなる)」というアプローチにしていく必要があるかと思います。
私は今回、映像のチカラで、どこまで街を魅力的に変えられるかを実験していきます。

●なぜ掛川市?その背景とは?
昨年、NHK大河ドラマ「どうする家康」で徳川家康が主人公となった影響で私の居住する愛知県岡崎市は、徳川家康公生誕の地として大きな注目を集め、観光など大きな影響がありました。これまでの家康がらみの映画・ドラマの場合、関ヶ原の戦いから将軍就任・江戸幕府・大坂の陣という、どちらかというと人生後期を主に描かれていることが多かったかと思います。
しかし、昨年の大河ドラマでは、天下人以前、特に織田信長との交わりを描くの多くの時間を割いていました。中でもこれまで、あまりクローズアップされることの少なかった、駿河国・遠江国を治めた今川氏や戦国最強軍団と謳われた武田氏との交わりが印象に残りました。
その中にあって、掛川市が、高天神城の戦いなど、徳川家と深く関わりがあることを知りました。現地を訪れるなど、自分なりに掛川市を勉強する中で掛川という街に、どこか私の生まれた街、育った街に似た雰囲気を感じ、愛着を持ち始めていました。その中で、今回の指定企画を知り、より深く掛川市を学び、掛川市を『第3の故郷』としたいと思っております。

◆検証したいこと

「地域」のチカラ✖「人のチカラ」+「映像のチカラ」⇒掛川へ人を呼ぶ
映像の持つ、真の「チカラ」を今こそ示す時!!

学びの場100景を「シネマティック」な映像で紹介します。
かつて映像で、モロッコの青空を見たときに、「モロッコの青空は本当にこんなに青いのか・・・」と現地に行きたい衝動にかられました。
いろいろな映像のジャンルがある中、私は「美しい」「かっこいい」という
映画の1シーンのような映像=シネマティックな映像こそ、心をざわつかせるのだと感じています。
自身の実体験から、「美しい」「かっこいい」映像に惹かれ、その場所を体感したいと思わせる=人を動かすことができるか、映像ディレクターとしての勝負もしたいと思います。
さらに、学び塾のコースをドキュメンタリータッチの映像を制作したいと思います。以前「掛川学び旅」の動画が制作されていましたが、内容的には学び旅のコンセプトをわかりやすく説明する内容になっていました。
今回は市民などが実際にコースを回った方に同行する形で、実体験

映像のチカラで、掛川市を「シネマティック」な街に
        学び旅を「ドラマチック」な旅に
変えていき、「集客」へとつなげてまいります
        

◆活動の概要

①スケジュール

〇リサーチ・ロケハン 6~7月
〇学びの場100景選定(動画撮影場所選定) 6~8月
*場所によって撮影NGとなる可能性もあり
〇学び塾コース設計 9~11月
*コース設計完了後、研究員によるコース視察などを映像化
〇動画撮影 8~10月
〇編集 8~11月
*撮影・編集は選定と同時進行にて
 動画の内容については、研究員の方と別途チームを組む形で
 調整・検討していきたいと思います。

②アウトプット・成果・測定方法

〇YouTubeチャンネルでの公開
・既存チャンネル(KakegawaDougaChannel、掛川観光協会)とコラボ
・新規チャンネル(仮称:学びの場channel)を立ち上げ
*どちらかはメリット・デメリットを検討したうえで決定

まずはYouTubeでの再生回数などYouTubeアナリティクスで効果測定を
行い、様子を見ながら、Instagramなど他のSNSでの展開も視野に
入れていきます

まとめ・メッセージ

私の唯一無二の経歴、そしてプライドが「映像ディレクター」です。
SNS全盛、AI時代到来と言われています。
私は、AIに下剋上宣言致します。AIにはない、熱き想いで
掛川市様のため、粉骨砕身、取り組んでまいりますので
何卒よろしくお願い申し上げます。

同じ学びの場企画の研究員の皆様
ご自身の研究を映像で残してみたい、映像で発表したいと
いう方、制作をやらせて頂きますので、ご遠慮なく
お申し付けください。

追記)掛川市関連指定企画の研究員の皆様
掛川市関連で、学びの場企画の他、「ポート・カケガワ」
「掛川東病院」と言った指定企画があるかと思います。
もしこれを映像で表現したい(例:ポートカケガワのPV、東病院の紹介など)という思いがありましたら、出来る限り、やらせて頂きたいと
思っております。ぜひご一報のほど!!


いいなと思ったら応援しよう!