![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99662505/rectangle_large_type_2_43b7b1d9172db370f2fd1e72da89caea.jpg?width=1200)
ティーの高さどれが正解?
皆さんティーショットでのティーの高さについて考えたことはありますか?
アマチュアゴルファーはティーの高さについてあまり考えない方が多いです。
今回はティーの高さが定まっていない人に向けてブログにしていこうと思います。
ドライバーのティーアップは3~5センチが一般的ですが、ドライバーのヘッドからボールが半分から1個分上に出ているくらいが適切とされています。
これは、ドライバーのフェースの高さが5~6センチほどなので、フェース面の中心に芯があるとすると、少なくとも3センチはティーアップにより空中に持ち上げる必要があるためです。
さらに言うと、ドライバーはややアッパー軌道でインパクトするため、3センチより高くするほうが打ちやすいということになります。
テンプラやライナー系の球が出る人はティーの高さが合っていない人が多いので、ティーの高さに注意してみてください。
ゴルフハウスには様々な高さのティーが置いてあるので、自分に合った高さを見つけてみましょう💪