![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90479818/rectangle_large_type_2_e4f26751e7a8465678b5e048c55fdf79.jpeg?width=1200)
ストックバーグ製ホースハイドジャケット解禁♪
どうも!
ウェブショップ担当の坂口です。
これまで雑誌掲載やインスタの公式アカウントで度々紹介してきましたが、
ついにストックバーグ製のホースハイドライダースジャケット第一弾の販売解禁です‼
これまでにディアスキンシャツやディアスキンベストはストックバーグで生産を行っていましたが、ホースハイドジャケットも今後本格的に生産を進めていきます‼
今回はストックバーグ製のレザージャケットが完成するまでの裏側を一部ご紹介していきます♪
![](https://assets.st-note.com/img/1667565501894-xEhLokAREC.jpg?width=1200)
ストックバーグではこれまでにバッグなどの革小物の生産がメインでしたが、ディアシャツやディアベストの生産を行う中で、レザーウエアの縫製技術を磨いてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667565511519-Z8kH6AO7r9.jpg?width=1200)
長年バッグなどの縫製を行っていたので、もともと高い縫製技術はありましたが、レザーウエアともなるとパーツも大小さまざま。
縫製する距離も長くなり、バッグなどとは違う難しさがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667565518419-QWloi8WHrP.jpg?width=1200)
型紙通りに裁断したパーツを縫い合わせていくのも、順番を間違えると完成しなくなってしまうということも…
パーツの縫い順なども試行錯誤で進めていたので、サンプル製作段階では縫っては解いての繰り返し。
気が付けば革ジャンならぬ穴だらけの穴ジャンになっていたとか…
![](https://assets.st-note.com/img/1667565528159-1zl2fUH52K.jpg?width=1200)
そんな試行錯誤を繰り返しながらようやく形になってきて、
サンプルのクオリティもかなり高いものになってきました‼
![](https://assets.st-note.com/img/1667565532824-AZ6VqOaDH0.jpg?width=1200)
サンプルがしっかり作りあげられると、次は製品化に向けて、ストックバーグらしさを取り入れたデザイン性なども落とし込めるようになりました。
バッグの生産で培ってきた素材選びや加工のノウハウが今後レザーウエアにも落とし込まれ、これまでにないオリジナリティあふれるデザインのレザーウエアの登場にも期待できそうです♪
そんなストックバーグ製ホースハイドジャケット第一弾は、シングルライダースジャケットです‼
![](https://assets.st-note.com/img/1667566707216-bAjby7cPzr.jpg?width=1200)
FN-LJ-HS004
![](https://assets.st-note.com/img/1667567068785-V44YPNp1NE.jpg)
特徴は何と言っても両脇に施されただダイヤキルトデザイン‼
50年代のアメリカンカルチャーを代表するデザインを落とし込んだストックバーグらしいデザインですね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1667566739847-qf1jZneUIU.jpg?width=1200)
FN-LJ-HS005
![](https://assets.st-note.com/img/1667567141832-zYH59b8bOq.jpg?width=1200)
ベーシックなデザインは飽きを感じさせないので、1着は押さえておきたいですね‼
ストックバーグ製レザーウエアの詳細はこちらから‼
今後もラインナップが充実していく予定ですので、ストックバーグ製レザーウエアにご期待ください(>_<)
~オマケのコーナー~
![](https://assets.st-note.com/img/1667567318819-N7Sla8CNuF.jpg?width=1200)
これもちゃんとしたお仕事!のはずです…(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1667567387805-OIWtYSNzB7.jpg?width=1200)
これもちゃんとしたお仕事!のはずです…(;´・ω・)