mup week19 キャッシュフローの理解・最低必要スキル

キャッシュフローとは実際のお金の動き
実際のお金の動きを見ることで、その会社がどういったものにお金を使っているのか?
また経営状態はどの様な状態なのかがわかる様になる。
このスキルは今後、株式投資をする、自身で会社を立てる、個人事業主になるなど
お金の管理・動きを計算表で見ていく力は最低限必要な力となる。

キャッシュフロー計算表(CF)
マネーフォワードのキャッシュフロー計算書はどちらか?

年度末のソフトバンクの連結キャッシュフロー計算書

IRなどを見ると必ずCFが載っている。細かい字の羅列で見にくいしわかりにくいが...
大きく分けると3カテゴリーに分けられる。
この3カテゴリーが細かく書かれているだけなので、表に移し替えると下記の様な簡単な表になる。


キャッシュフロー計算書は大きく分けて
「営業活動」「投資活動」「財務活動」の3カテゴリー

営業活動:本業の営業活動で現金がどの程度増減したか
投資活動:投資によってどの程度現金が増減したか
財務活動:資金調達と返済とでどの程度現金が増減したか

IRを見る際に合計値をこの活動費に代入する事で、企業の経営状態が明確になる。

例:ソフトバンク
期首現金2.5兆円 会社のお金
営業活動+1.5兆円 通信事業による営業活動利益
投資活動−4.2兆円 投資活動によって使ったお金
財務活動+2.3兆円 資金調達と返済による現金の増減
末期現金+2.2兆円 最終的に会社に残ったお金

営業活動とは企業の営業活動によって流入/流出した現金の動き
・商品を販売しててに入れた現金
・材料を仕入れるために支払った現金
・宣伝広告費など販管費支払に流出した現金
・税金支払い/保険金受取など

営業活動によるキャッシュフロー
本業の営業活動で現金がどの程度増減したか。
営業損益取引
投資/財務以外の取引

営業活動のキャッシュフローは3つの区分の中で一番重要
プラスの場合:投資の財源・利益還元の財源
マイナスの場合:他の活動で補う・事業基盤の改善

・投資活動とは企業の投資活動によって、会社に流入、流出した現金の動き
マイナスだからダメということではなく、むしろマイナスになっている方がどんどん投資をして事業を拡大している為、理想的。

投資活動によるキャッシュフロー
投資で現金がどの程度増減したか
設備投資・子会社等への投資

投資活動がプラスの場合は事業が縮小していたり、上手く行っていないケースが多い。

投資活動の表で会社が何に対してお金を使っているかというのがわかる。
From(投資財源):営業活動・財務活動
HowMuch(規模):成長市場or熟成市場
To(投資先):設備・ベンチャー・金融商品

・財務活動とは資金調達と返済による現金の動きを表している
調達したらプラス、返済したらマイナス。
企業が上場し資金調達をした場合、この区分が大きくなるプラスになる場合が多い。

財務活動によるキャッシュフロー
資金調達と返済で現金がどの程度増減したか?
借入や返済・新株発行収入
財務活動の矢印が上に行くのは調達、下に行くのは返済


3つの数字のおさらい
        プラス      マイナス
営業活動  本業で資金を獲得  本業で資金流出
投資活動  設備や株を売却   設備や株へ投資
財務活動  資金を調達     返済

各活動の動きで企業がどのフェーズにいるか推測することができる。

・健康経営:本業で儲かって、その資金を投資や借入の返済に使う
・攻め型経営:本業で儲かって、資金を投資して足りない分を借入している。
・治療型経営:本業や設備売却で資金を得て、返済に当てている
・衰退型経営:本業で利益が出ず、設備を売却して返済を進めている。
・勝負中:スタートアップなどに多く、資金ぶりが難しくて流出しているが、借入によって投資を行っている。

基本的には企業のCFの見方は
①どのフェーズにいるのかを把握する
②営業活動/投資活動/財務活動の三つの要素に連結CF計算書を当てはめる
これにより、企業が現在どの様な状態にいるのかが把握できる為、中長期的な投資活動や自身の事業がどの様な状態なのかを把握しやすくなる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?