![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85251946/rectangle_large_type_2_e7703b981f98adb5f1051cb55e6425ae.png?width=1200)
KAMU kanazawaがチケット販売プラットフォームにArtStickerを採用。オンライン入館チケットがArtSticker限定で販売開始
株式会社The Chain Museum(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、金沢市の中心部にある私設の現代アート美術館「KAMU kanazawa」に、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートスティッカー)」のオンラインチケット機能をご導入いただきました。これに伴い、「KAMU kanazawa」を構成する金沢市内の6つのスペースを全て楽しめるオンライン入館チケットを、ArtSticker限定でご購入いただけます。
▼ArtStickerだけで買えるオンライン入館チケットの購入はこちら
≫ ArtSticker(https://bit.ly/3SkWsaY )
KAMU kanazawaとは
※以下は主催者による案内文です
金沢市の中心部にある私設の現代アート美術館「KAMU kanazawa(カム カナザワ)」が2020年6月21日に開館し、 金沢市内に6つのスペースをオープンさせ、 アートと街を歩きを楽しんでもらい、都市の魅力を見つけてもらう仕組み作りを行う。 レアンドロ・エルリッヒの作品《INFINITE STAIRCASE》や、 写真家・森山大道を代表するモチーフである唇をプリントした空間《Lip Bar》をはじめとする世界的に有名なアーティスト、 新進気鋭のアーティストの作品にふれることができる美術館。
![](https://assets.st-note.com/img/1661149335869-1uEMUf7kpG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661149359554-pF2d1b5uqG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661149388375-2A7ZpFAgpU.jpg?width=1200)
INFORMATION
■開館時間
11:00~18:00
■住所
石川県金沢市広坂1-1-52 KAMU kanazawa
■閉館日
月曜(月曜が祝日の場合は営業)
■公式Instagram
https://www.instagram.com/kamu_kanazawa/
■入館料(いずれも税込)
・大人1日券 ¥1,500
・大人2日間券 ¥2,000
・大人3日間券 ¥3,000
・中高生1日券 ¥1,000
・中高生2日間券 ¥1,500
・中高生3日間券 ¥2,500
・子供(小学生以下)券 各種 ¥0
(入館のため、チケットページにて「子供無料券」をご予約ください)
※本チケットは、KAMU Centerをはじめとする各スペースへの共通入館チケットです。
※本チケットにて、KAMU Centerをはじめとする各スペースに各チケットの日数期間何回でも入館いただけます。
※時期によって、一部の会場が休館、または開館時間が短縮の場合がございます。予めご了承ください。
※来館の際は、まずKAMU Centerにお越しください。目録、地図をお渡しします。
▼ArtStickerだけで買えるオンライン入館チケットの購入はこちら
≫ ArtSticker(https://bit.ly/3SkWsaY )
MAP
![](https://assets.st-note.com/img/1661149457481-ETsFnKh7ns.png?width=1200)
KAMU Center
![](https://assets.st-note.com/img/1661149490175-fPCttFRJy7.jpg?width=1200)
INFINITE STAIRCASE
レアンドロ・エルリッヒ
![](https://assets.st-note.com/img/1661149529170-4ALN42t820.jpg?width=1200)
Tea Bowl
桑田 卓郎
![](https://assets.st-note.com/img/1661149555007-tCdcRIbZx7.jpg?width=1200)
Animals
ステファニー・クエール
KAMU BlackBlack
![](https://assets.st-note.com/img/1661149603873-kjh7hxMxdz.jpg?width=1200)
Líthi
黒川 良一
KAMU L
![](https://assets.st-note.com/img/1661149643076-sglzdYpT86.jpg?width=1200)
Lip Bar
森山 大道
KAMU k≐k
![](https://assets.st-note.com/img/1661149675312-4dinov9DyP.jpg?width=1200)
TALISMAN in the woods
諏訪 綾子
会期:2021年12月17日〜2023年12月23日
KAMU tatami
![](https://assets.st-note.com/img/1661149710252-vxAJxYsLCr.png?width=1200)
〈ひとつの景色〉をめぐる旅
渡辺 豪
会期:2021年10月12日~2022年10月30日
KAMU sky
![](https://assets.st-note.com/img/1661149743382-XnUYQspeqn.png?width=1200)
現在、閉館中です。
本多公園
![](https://assets.st-note.com/img/1661149771321-kaLBGIE2jW.png?width=1200)
泥足
久保 寛子
オンライン入館チケットの購入方法について
「KAMU kanazawa」を構成する金沢市内の6つのスペースを全て楽しめるオンライン入館チケットを、ArtSticker限定でご購入いただけます。購入方法は下記よりご確認ください。
▼ArtStickerだけで買えるオンライン入館チケットの購入はこちら
≫ ArtSticker(https://bit.ly/3SkWsaY )
ArtSticker(アートスティッカー)について
株式会社The Chain Museumが運営する、アートに出会う機会と、対話を楽しむ場所を提供し、アート鑑賞の「一連の体験をつなぐ」プラットフォーム。著名アーティストから注目の若手アーティストの作品まで、幅広く収録。作品のジャンルも、インスタレーション、絵画、パフォーミングアーツなど、多岐にわたっています。
また、ArtStickerはデジタル上だけでなく、リアルでユニークな場所と出会うことで、アートやアーティストが世界と直接つながることを希求しています。
▽ArtSticker Webサイト
≫ https://artsticker.app/r/dl
▽ArtSticker ダウンロードURL
≫ App Store:https://apps.apple.com/app/artsticker/id1446438049
≫ Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=art.tcm.artsticker
チケット機能を導入したい美術館様・イベント運営者様へ
![](https://assets.st-note.com/img/1661149850584-Agx7EWPH2R.jpg?width=1200)
現在、ArtStickerでは、チケット機能を導入したい美術館様・イベント運営者様を募集中です。
詳しくは以下をご覧の上、お問い合わせください。
▽お問い合わせはこちら
≫https://bit.ly/3ad6Akv
株式会社The Chain Museum概要
社名 :株式会社 The Chain Museum(読み:ザ・チェーンミュージアム)
所在地 :東京都目黒区中目黒一丁目10番23号
代表者 :代表取締役社長 遠山 正道
▽株式会社 The Chain Museum 公式Webサイト
≫ https://t-c-m.art/
いいなと思ったら応援しよう!
![The Chain Museum](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28385806/profile_abac3ea68029acd10fef4ebf5baaef80.png?width=600&crop=1:1,smart)