
The Typewriters第二号 収録内容紹介③
収録内容②ではイラストと対談とインタビュー記事についての紹介、最後の③はコラム&エッセイ、タイプライター記事の紹介です。
The Typewriters第二号は同人誌専門書店に委託もしております。2,500円(税込み2,750円)同人イベントより割高になってしまいますが、確実に入手したい方はこちらもご検討ください。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1568725
コラム&エッセイ
ロナルド 始澤『ザ・タイプライター・ダンディ: #3 睡眠の問題?』 睡眠に問題を抱えてしまった編集長が、現状の雑感について語る、お気楽? エッセイの三回目。

押井徳馬『「旧字」「旧仮名」初めの一歩』普段あまり使わなくなった旧字旧仮名について、基礎的な知識から覚え方までをレクチャーするお役立ちコラム。文章表現、国語の学び直しにも活かせるかも!? みんなのかなづかひ収録『「旧字」「旧仮名」を極めるもん』を加筆修正の後、転載。本文: 新字旧仮名

『MOZA MOZA式小説の書き方講座(第一回)』 「小説の書き方というのは決まった形式はありません」とか「好きなように書いてください」と言われた覚えがある人がいるのではないでしょうか。 編集長が同人小説をどう書いているのか、自分なりの小説の書き方を伝えるコラム。

タイプライター特集『タイプライター素人修理出来るかな?(第一回)』 編集長が体を張ってタイプライター修理技術を身に着ける、体当たりレポート! 今回は分解とキーの修復まで。おまけとして、修復した文字盤PDFのQRコード付き!



紹介は以上です。
『The Typewriters (ザ・タイプライターズ)第二号』
B5(JIS)サイズ 128ページ 2,000円。
The Typewritersは多彩な寄稿者、日本語表現、タイプライター愛好家を受け入れております。寄稿者・編集スタッフはいつでも募集中です! 是非お手に取ってお楽しみください。
